畑のようす 〜2016 Part① 〜 | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

今年も家庭菜園の記録を残しておこう♪( ´▽`)



今年の梅雨は雨が多くて、いつもより日照時間も短いような。。
そのためか、去年より成長が遅れてます。



まずはトマト。
まるまると大きな実をつけてくれてます。
が、雨にうたれすぎて一部ダメになった実もあり。
{D9A822CE-F875-4E3E-A3A3-0EB9084D2AD8}



こっちはミニトマト。ん〜、可愛いなぁ。
{D5E2990A-F103-46E7-8D9B-ABBDE2AA11B7}



はじめて挑戦したトウモロコシ。
生で食べられる品種なんだそうな〜。今から楽しみ!
{B326C7F0-E9E2-49A1-827A-D0404B838BC5}



こちらもはじめてのズッキーニ。
葉っぱが大きくすぎて、隣のオクラが埋もれちゃってます。笑
{F1B55D71-9F5A-4A2C-A594-CFA4E7254F92}



そのほか、毎年恒例のピーマン、ししとう、ナス、枝豆などなど。 
{C4041278-6001-4A32-BCD4-B11E3D0D1DF3}



あ、そうそう。ブルーベリーも豊作です。
{04C948DE-9675-48A5-8FF7-4BD0941C578A}




カラスに食べられないように、朝晩色づいたものを少しずつ収穫。
小鳥は食べていいけどカラスはだめぇ(♯`∧´)
だって枝折られちゃったもん(T . T)
{22F872A4-2F70-4E36-9B2A-EC7DE9A903C6}



畑仕事、見守り隊のきなこ。
手伝ってくれてもいいんだよ〜?
{E9F210A6-8447-4625-8851-3F9CCCCABC00}



はい、はい。
食べる方専門ですかε-(´∀`; )
{5E203DF1-601F-49F4-9F4A-8129A28778D1}



収穫が楽しみだね〜♪( ´▽`)