GW連泊キャンプ① 〜明戸キャンプ場〜 | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

待ちに待ったGWキャンプ!♪( ´▽`)



きなこの体力を考えて、2泊3日までかな。
でも、初の連泊キャンプだよ~!
すごいね、きなこ!



まず向かうは、田野畑村の『明戸キャンプ場』
東日本大震災で津波の被害にあい、
再オープンしたキャンプ場です。
{8C891A59-C350-47FA-8F25-6731A215535D:01}



とーさんの仕事が終わり次第出発!
ということで。。ついたのは夕方4時半すぎ( ̄◇ ̄;)



ささっと我が家の別荘設営。
慣れたもので30分ほどで完了♪( ´▽`)
{9D366EDF-1BED-4388-A383-29AB49D75F4D:01}



アタシは今夜ここに泊まるの!シャキッ!
{4517F2D9-621E-4F26-BFCC-EDBCC80F5546:01}



ビールで乾杯して、ご飯を食べたいところですが。。
その前にお風呂~♪( ´▽`)



キャンプ場近くにある『ホテル羅賀荘』
{94BA9F37-4B14-4C24-97C0-D069D961BB2C:01}



ここも震災の被害にあって、
3~4階あたりまで津波が来たそうです。
でも、今ではこうして再オープン。
海の真ん前にあるホテルのため、展望風呂からの景色は素晴らしいです。



入浴後、キャンプ場へ戻ってビールで乾杯!夜会スタート!
{001AD1D6-140B-4CA4-8881-D1D5B00158DE:01}



きなこは、テント=『寝る場所』
と分かってくれたようで、テントに入ると
すぐ眠りにつきました。



10時就寝!



とーさん、飲みすぎてイビキうるさーい。
そんなとーさんの首元に、顔を埋めて寝るきなこ。



きなこ、大丈夫?
とーさんが発する爆音すごいけど?笑
そんな心配をよそに、きなこは朝まで爆睡でしたとさ( ´ ▽ ` )



翌日、朝5時起床。



ねー、早く外出ようよぉ。飽~き~た。
はい、はい。朝んぽ行こ。
{97E5ED81-D2FE-433E-ACF7-9F2EF2992411:01}



海まで歩いたら朝陽みれた~♪( ´▽`)
{E95E2214-29B9-485E-8B31-F0B693185794:01}



朝靄もとれて晴れた~♪( ´▽`)
{451EAC7B-6164-4B71-AB03-27647A45AA09:01}



朝陽を浴びながらコバン~。
{5002CDC5-E8BB-4FD6-BEB3-BEFB6B55D07E:01}



かーさんたちもゴハン~。
{503E8B9F-D415-4E55-9058-D423F1027D17:01}

{0A3ED41E-F6B3-4269-81AE-D391715AF0C3:01}



次のキャンプ地へ向かうため、テント撤収!
{C843E9CA-ACA4-4975-82D4-2D23D51095CD:01}



明戸キャンプ場。大好きなキャンプ場。
ありがとう、また来年も来ます♪( ´▽`)
{A7A105F9-141B-4A1A-B96C-F1A32FD989B9:01}


~つづく~