行けるかどうかビミョーだった今回のキャンプ。
連休前日、旦那さまの休みが確定し、
無事行くことがてきました♪( ´▽`)
天気が良ければ、登山→キャンプを予定していましたが、
残念ながら岩手内陸は雨マーク(T ^ T)
沿岸へ向かうことに。
目指すは宮古の姉ヶ崎キャンプ場!
途中、立ち寄った田野畑の道の駅。
産直の野菜があまりにも安くて、色々買っちゃいました( ´ ▽ ` )
恒例の飲むヨーグルトもね。
次に寄ったのは田老のローソン。
震災の被害にあってから、プレハブで営業しています。
そして到着!姉ヶ崎キャンプ場。
このキャンプ場も震災の被害にあって、
2013年この高台に移ったそうです。
そのため、とっても新しくて綺麗!
フリーサイトに設営。
台車は無料貸出で、一度に荷物を運べます( ´ ▽ ` )
昨日の晩ご飯の残り物。笑
浅漬け、枝豆、ポテトサラダ。
仙台で買った牛タンソーセージ。
結構前に買った缶詰も。なんだか、冷蔵庫の片付け状態?笑
秋なので、舞茸をたっぷり入れた
炊き込みご飯も作ってみました♪( ´▽`)
昼から食べ過ぎぃε-(´∀`; )
ということで、沿岸を散策することに。
~つづく~









