キャンプ by岩洞湖 〜2日目〜 | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
2日目の朝でございます。
{244E4533-8CA0-46AC-BAF3-2EC4A24FFECB:01}


外は相当冷えておりますが、今日もいい天気。
{BB1412E9-026B-4B40-B8DC-7F5C99A7AD73:01}


寝袋ポッカポカで心地よかった~♪( ´▽`)
朝まで一度も目覚めることなく起床。


夏は暑くて寝苦しかったりするので、
このぐらいの気温がちょうど良いですね。


コーヒーを飲みながら、朝ごはんの準備。
こんなもの買ってみました。
{CB568E2D-3C0A-4B19-A562-D6028CE533D5:01}


フライパンで温めたドライカレーを、炊きたてのご飯にのせただけ。
The "手抜き" 笑
{4CA4140E-79CD-4CD9-8A9E-AA2D95FF56A2:01}


そして、食後はコレ!
{147D4550-0400-4BEA-AF28-7E6A2B65D9EB:01}


途中立ち寄った『三田貝分校』で買った岩泉の飲むヨーグルト。
やっぱりおいしぃ~o(≧▽≦)o


お腹いっぱいになったところで朝の散歩。
橋を渡って向こう側にいってみよう。
{AB75AC4D-1EE5-4672-AD4F-4568D2B3A2D5:01}


ほんと素敵なところです。
{58044753-8370-4E78-A825-7AC7B19BF1AD:01}


場所によっては紅葉も始まってます。
やっぱりこの辺は紅葉早いな~。それだけ寒暖の差が激しいってことですね( ´▽`)
{811884BA-A7BC-4D2E-9629-3764EC0ABB86:01}


下に見えるのはオートサイト。
{174A9DFF-B932-4232-88B9-EFADCF359321:01}


チェックアウトの時間を気にすることもないので、テントを乾かしながらゆっくり片付け。


シルバーウィークだもん、どこのお店も混んでるよね・・
ここでお昼ご飯を食べていこうか。


簡単に袋ラーメンで。旭川ラーメンの味噌。
ネギがないので、余ってたミョウガをのせて。
{195459A3-1F8C-4D1E-A550-4DF71D64A481:01}


12時半撤収~。


また来年も来たいな、岩洞湖。
いや、必ず来ます!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


おわり