キャンプ by岩洞湖 〜設営まで〜 | 柴犬きなことcoco日記

柴犬きなことcoco日記

柴犬きなこ、ガーデニング、家庭菜園、バイク、ツーリング、キャンプ、アウトドア

お天気良好!いざ、岩洞湖へ向けて出発!


道中、な~んにもないのです。
コンビニもなければ、信号すらありません( ´ ▽ ` )


ここバイクで走ったね~などと会話しながら、
唯一の休憩場所『三田貝分校』へ立ち寄ります。
{13E20EBF-51F1-4FBA-AAB8-F53E4CA0AAE9:01}


学校跡地に建てられた道の駅で、校舎のような外観です。給食なんかも食べられます。
{811A924C-F556-40F1-A30E-D0B448A6971F:01}


母が大好きな岩泉のヨーグルトを買って、再び岩洞湖を目指します。もう少し!


到着!岩洞湖家族旅行村☆*:.。. o(≧▽≦)o 
{7C854930-E09A-4B55-A89B-841ACF2035B1:01}


フリーサイトは水辺サイトと白樺サイトの二箇所。もちろん白樺サイトで( ´▽`)
{C3E89D4B-5A78-4248-97E9-8F4F5B2E9451:01}


この景観でフリーサイト無料!
そして、薪も無料で焚き火し放題!
{CC61B475-D475-459A-B398-6243E5ABA33B:01}


何もかも無料なのに、灰捨て場もあります。
白樺サイトは基本ゴミは持ち帰りなのですが、
管理センターの方のご厚意で、ゴミまで捨てさせていただきました(*゚▽゚*)
なんて良心的なキャンプ場。


人がいない一番奥に設営。↓火おこし頑張ってる旦那さま。
{71A915EE-794D-4B8F-AEC2-39C529116096:01}


大自然の中、せっせと料理するわたし。
{CF7835C6-B569-40CE-9E1B-0EBBF0807F97:01}


そして、カンパ~イ☆*:.。. o(≧▽≦)o 
{353C5A5B-BDF7-460B-A8EA-B556EB7A856A:01}


~まだまだ、つづく~