ワークショップは花粉症対策。
アロマジェルとハーブティーをつくりました。
小学3年生のときに初めて
花粉症になったわたし。
それから毎年。早い時は2月からムズムズ・・
大好きなアロマとハーブで
花粉症対策なんて嬉しいな~(*^^*)
ジェルにはユーカリとペパーミントの
精油をチョイス!
つくってる最中からスースーして気持ちいい(*^^*)
自律神経のお話、興味深かったです。
わたし、寝つきがかなり良いし、
目覚めもとっても良いので
交感神経と副交感神経のバランスが良いのかな~とか思ったり。笑
そしてハーブティーの方は
花粉の季節におすすめのハーブ
4種類を試飲しながらブレンド。
私がブレンドしたのは
・カモミールとペパーミント
・ネトルとペパーミント
ハーブティー美味しいなぁ~(*^^*)
今年はハーブも沢山育てて色々活用したい!
今日も楽しいレッスンでした。
ありがとうございました!
