HMKN ALBM ! | 見えない未来を見るよりも

見えない未来を見るよりも

個人的な日々の記録と吐き出し口、RAG FAIRなど大好きな音楽関係の感想・備忘録(テーマ:my FAV music etc.) など、いろんなことを好き勝手に書くためのブログ。
あくまでも個人的な駄文なので、閲覧は自己責任でお願いします。
アメンバー申請受け付けてません。

RAG FAIRの加藤さんと健ちゃんが参加している『ザ・ハモーレ・エ・カンターレ』から、待望のファーストアルバムがリリースされました!!
ハモカンは、気にはなってたんだけどライブには全然行ったことなくて。
加藤さんと健ちゃんの作詞作曲の曲をどうしても聞きたかったので、CDの購入を決めました。

一般発売開始後すぐにAmazonで注文して、先日届きました!


もうね、鳥肌立ちまくり!!
知らない洋楽にここまで聞き入るなんて!!
一番最後に聞いた一昨年のヒッヒッフーのときにも思ったけど、そこからまたさらに格段に歌唱力が上がってる。
なんていうか、音圧?音の厚み?深み?がすごい!

音楽的にもすごいけど、なんていうか、歌うのか楽しくてしょうがないっていうのが聞いててすごい伝わってくる。
この人達、ほんとに歌うの好きなんだなぁって。
聞いてるこっちまで楽しくなってくる。

それぞれの作詞作曲の曲もなんか素敵♪
作詞だけ、作曲だけの曲はRAG FAIRでもあるけど、作詞も作曲もやってる曲は初めて聞きました。
なんか『らしさ』みたいなのも見えつつ、今までにない部分も見えつつ。
それぞれソロライブとかで歌っててセトリでタイトルだけは知っててずっと聞いてみたいと思ってたので、初の音源化がほんまにうれしいです(*´∀`)♪

ほんと、買ってよかった!
今度ツアーで近くにくることがあれぱ、ライブ行ってみようかなぁ

加藤さんと健ちゃんは、本当にハモカンで成長してると思う。
光田さんと長谷川さんという、すばらしい音楽人のおかげかな。
その成長をぜひ、RAG FAIRでも活かしてほしいな。

というか、そろそろRAG FAIRでなんかしないかなぁ…
今度の加藤さんのバースデーライブで、二日間合わせてRAG FAIRほぼ集結する模様 笑
行こうかとも思ったけど、加藤さんのライブに『RAG FAIR』を期待するのはなんか違う気がして。

今後に期待、です。