湘南乃風~ラガパレード~/湘南乃風

とりあえず"短大"行かされるらしぃ…
(詳しい経緯は「●Keep it real」をご覧あれ
)
ただ"学科"は自由だと…。"音楽系"でもアリか?笑
んで一応調べた…。
●大阪で
●音楽・舞台・芸術で
●短大で
検~索~!!…o2件見つかりました
①家から遠い
②成績超悪くてもぃぃ
正直…微妙ね。
①は通うのがね…
寮なんて入れてくれないし…
塚。寮行けるなら地方に行きたい
②は…なんか頑張ってきたのにて。
塚。附属高校の方は中学の時に
「偏差値低いし…行く気しなぃ」て友達と言うてた所やわ
笑
もぅ…妥協しなァカンのか!
短大では諦めて働きながら頑張るのか!
…塚。"音楽・舞台系"でおっチャン就職させてくれるのか?苦笑
…おっチャン。
『人事課に聞いといたるわ』
て言うたのにこないだ会ったら進路の話何にも喋らんかった(
怒)
おばチャンだけがひたすら婆チャンらと
『短大行って就職しにこい』
てぅちの事説得してただけやんけ(
怒
o1対o3で攻めてきやがって!!
あげくの果て
『お母サンから話聞いてるから』とか
『お母サンの言葉やと思って聞きなさい』とか
ォカンと打ち合わせしてたからって
ォカンの事使いすぎやろ(
怒)
ぅちが反抗するん見込んで
反抗を対処する言葉まで打ち合わせ済みとか…
説得ちゃうわ!!脅しや!!そら泣くわ
ァホぉ(
怒)
本気で短大行かすんやったら学科とか学力とかさっさ調べてもってこいって!!
それによって推薦やったら検定とか点数とか変わるねん
当事者はあくまで"ぅち"ですから
ギリ×o2なって無理になったら
もぅ専門学校調べて行くから(
怒)
『お金出さんぞ!』とか言い出しても
奨学金借りてバイト掛け持ちしてでも行くから・笑
今度会ったら推薦と学科と検定の話言うたろぉ
ぅちの唯一譲れない事を、悩みまくって、泣く泣く妥協したんだから
真剣は話しにきたんなら、中途半端な事しないでね
矛盾してたり大人の理由だけの言い訳喋りだしたら
家族だろうが、知り合いだろうが、マヂでブチ切れますょ(
怒)
…キツイ言い方してるけど
それだけ、ぅちは真剣やねん!!
将来。ぅちが何してて
大切な音楽とはどう接してて
周りの人らがどれだけ納得して笑って側にいてくれてるか
全部関わってくるねん!!
進路の話持ち上がってから。
ぅちがどんだけ「悩んで・泣いて・病んで・妥協して」
今の考えまで辿り着いたか大人は何も知らんねん。
…そらこんな話したら。また皆泣き出して
「それでもァンタのお母さんと約束しんたんや。」
とか言いながら。諦めずに説得されんのわかってるもん。
その時に「ォカンばっかり使うな!!」
とか言って。ぅちが大喧嘩引き起こすのわかってるもん。
…んで、結局。何も悪くないォカンに批判がいったみたいで
それが一番嫌やねん。
だから大人にはココの事までは言わんし。
言わんから知らんまま。
…どんなに仲良くっても進路に関しては大人は皆敵やな
苦笑

とりあえず"短大"行かされるらしぃ…
(詳しい経緯は「●Keep it real」をご覧あれ


ただ"学科"は自由だと…。"音楽系"でもアリか?笑
んで一応調べた…。
●大阪で
●音楽・舞台・芸術で
●短大で
検~索~!!…o2件見つかりました
①家から遠い
②成績超悪くてもぃぃ
正直…微妙ね。

①は通うのがね…

寮なんて入れてくれないし…
塚。寮行けるなら地方に行きたい

②は…なんか頑張ってきたのにて。
塚。附属高校の方は中学の時に
「偏差値低いし…行く気しなぃ」て友達と言うてた所やわ

もぅ…妥協しなァカンのか!
短大では諦めて働きながら頑張るのか!
…塚。"音楽・舞台系"でおっチャン就職させてくれるのか?苦笑
…おっチャン。
『人事課に聞いといたるわ』
て言うたのにこないだ会ったら進路の話何にも喋らんかった(

おばチャンだけがひたすら婆チャンらと
『短大行って就職しにこい』
てぅちの事説得してただけやんけ(

o1対o3で攻めてきやがって!!
あげくの果て
『お母サンから話聞いてるから』とか
『お母サンの言葉やと思って聞きなさい』とか
ォカンと打ち合わせしてたからって
ォカンの事使いすぎやろ(

ぅちが反抗するん見込んで
反抗を対処する言葉まで打ち合わせ済みとか…
説得ちゃうわ!!脅しや!!そら泣くわ


本気で短大行かすんやったら学科とか学力とかさっさ調べてもってこいって!!
それによって推薦やったら検定とか点数とか変わるねん
当事者はあくまで"ぅち"ですから
ギリ×o2なって無理になったら
もぅ専門学校調べて行くから(

『お金出さんぞ!』とか言い出しても
奨学金借りてバイト掛け持ちしてでも行くから・笑
今度会ったら推薦と学科と検定の話言うたろぉ

ぅちの唯一譲れない事を、悩みまくって、泣く泣く妥協したんだから

真剣は話しにきたんなら、中途半端な事しないでね

矛盾してたり大人の理由だけの言い訳喋りだしたら
家族だろうが、知り合いだろうが、マヂでブチ切れますょ(

…キツイ言い方してるけど
それだけ、ぅちは真剣やねん!!
将来。ぅちが何してて
大切な音楽とはどう接してて
周りの人らがどれだけ納得して笑って側にいてくれてるか
全部関わってくるねん!!
進路の話持ち上がってから。
ぅちがどんだけ「悩んで・泣いて・病んで・妥協して」
今の考えまで辿り着いたか大人は何も知らんねん。
…そらこんな話したら。また皆泣き出して
「それでもァンタのお母さんと約束しんたんや。」
とか言いながら。諦めずに説得されんのわかってるもん。
その時に「ォカンばっかり使うな!!」
とか言って。ぅちが大喧嘩引き起こすのわかってるもん。
…んで、結局。何も悪くないォカンに批判がいったみたいで
それが一番嫌やねん。
だから大人にはココの事までは言わんし。
言わんから知らんまま。
…どんなに仲良くっても進路に関しては大人は皆敵やな
