行ってきました
まず始まるまでの間に
開演中の注意をアナウンス…。
知「…あ!にしおかすみこ(さん) だ!!」
(ガキ使・エンタの神様・Qさま…でいつも見てマツ)
相変わらずSキャラでアナウンス…
ウケてました。
特にぅちの斜め後ろに居たぉじさまにかなりウケてました。
ほんでもって開演
謎の老人さんの187回目の誕生日の後
チャイコフスキーが登場
後姿でタクトを振り回してる…。
知「…?…!洋輔さんだ!!…前回もこんなこと(指揮者)していたょなぁ…。」
後姿から洋輔さんオーラ
全開でした(笑)
ちっちゃいピアノに座って
洋「ピン・ポポン・ピピン・ポン・・・ピン・ポポン・ピン・ポポン・・・も~もたろさん 桃太郎さん・・・て 違ぁぁぁう!!」
開演10分足らずでツボりました(笑)
コーピー人間達の中でも加藤さんのお姉キャラのチャイコフスキーがまたもやツボ(笑)
その後暴走したチャイコフスキー達の中の一人が
ぅちの斜め前(ォカンの前)の空席のに座り込む
ォカンが後ろからの覗き込む
チャ「…!!」舞台の方へまたもや走る(汗っだく)
ォ「多分…名倉さんやで。」
知「マジでか!!」
後ねぇツボったのがナイチンゲールの時の健一さんの一言
~女王様に戦場の現状を知らせる方法を考案中~
「絵を描こうょ!」
「絵なんてだめだょ!!」
健「僕は歌がいい!!」
本番6日前にぎっくり腰を起こし
ダンスを棄権してしまった健一さんに残された
数少ない大切な出番の中での
大切な台詞
知「…可愛いvv腰大丈夫デツカ?」
その後歌とダンスで戦場を表現する
加納さんが両足を失った兵士として
正座のまま踊ってる…!!
知「きつそう…大変やろうなぁ~」
そんな中、踊れない健一さんは鉄砲の効果音を言ったり
その後みんなで成功を喜ぶ輪に入って一緒に盛り上がったり
あと、感動したのは
おっくんのボイパ+ラップで各偉人の年齢説明
やっぱ凄いわぁ…神だぉ。おっくん神だぉ
・・・全部書くと終わらないわ。。。
エジソン・ライト兄弟・休憩(15分)・ファーブル博士・ナイチンゲール・清水の次郎長
(ということで)なんやかんやで約3時間の公演が終了
詳しいく知りたい方・見たい方は
6月にDVD出るそうなんで見てみてください
めっちゃおもろいから(爆)