今月の16日にォカンが50回目の誕生日を向かえました ヘ(゚∀゚*)ノ

それを祝って誕生日会をしてきたそうです(21日のぉ話・・・。日付変わっちゃったわ・笑)


…これはその時のぉ話。。。


誕生日会を開いてくれたォカンの友人達(④人)の中に

高校からの親友(ぉばあちゃんいわく、悪友だったらしぃ・笑)が①人参加してました

その人には社会人・大学生・高校生の③人の息子がいます。

そして、その中の高校生はぅちと同級生

昔は出産前に②人でデッカイぉ腹かかえて買い物に行ったりしたそうです。


そんな、ぉばちゃんの息子の夢のぉ話。


ぉ互い親のぉ腹の中に居た頃からの友人は

幼い頃から野球に情熱を注いでいて

「野球に力を入れている学校に行きたい!!」

と言う希望で小学校から受験して

私立の中学に行って野球に明け暮れてました


その為、ぅちォカン友人のぉばちゃんでさえも

「プロ野球選手になりたいんだろうな。」と思ってました。


…しかし。友人にはもう一つの夢が。。。


~ある日の友人宅の会話~(ぉ=ぉばちゃん・友・友人)

ぉ「・・・ぁんたそんな言うてへんかったやん!」

友「だって小さい頃からなりたかってんもん!!」

ぉ「今頃言うても遅いわ。」

友「大学行ってから専門学校で勉強すんねんから遅ないわ!」

ぉ「あんた・・・プロ野球選手なるん違うかったん?」

友「それよりパイロットになりたいねん!!」

※多少ぅちの妄想も入ってますが、ほぼノンフィクションだと思います。


…そう、それは。。。

「パイロットになること。」だそうです(驚)


ぅちは全く知りませんでしたが

超幼い頃から飛行機が大好き

幼い頃にレゴブロックでデッカイ飛行機を一生懸命作って

幼いながらに満足そうに遊んでいたそうです。


死ぬほど野球をしていた少年は周囲に気づかれることなく

幼い頃の夢をひそかに育ててたそうで・・・。


最近は大学後に行くパイロットの専門学校の資料を

取り寄せては読みふけているそうです。


幼い頃から表情と雰囲気で人のを読んでみたり

行動を予知して「当たったょ♪ワキャッ☆」

と言って生きてきたぅちですが…。

この子の心だけは一生読めそうにないです・・・(笑)