エイズの事は保健の期末テストに出るので勉強しました。
折角勉強したんだから、このまま自分だけ理解して終わらさずに、みんなに伝えたいと思って書いてみました。
もっと上手く伝えれればいいのですが、なかなか文章に起こすのは難かったです。
文章の途中でカッコ書きの小さめの言葉がありますが、あれはわざとあんな風に書きました。
「ふざけてる」と思う方もいると思いますが、あれ書かないとただの文章になってしまうんです。こんな内容の事は教科書みたり先生に聞いたりしたら全部わかります。なんならネットで検索した方が早いくらいです。
でも、授業聞いてて思ったんですが「ただ、真面目な文章じゃ見てもらえない。」
実際、授業中に「教科書見ても面白くないから」と寝てる子がいました。
ぅち自身、勉強は嫌いです。興味のある教科は頑張りますが嫌いな教科は寝てしまいます。
なので、どうせブログに書いてみんなに見てもらうなら「少しでも面白く書かなぁかん。」と思ったんです。
面白い事には興味も沸きやすく、記憶にも残りやすい。
伝える側から読む側の事を考えた結果こういうカタチになりました。なので、決してふざけてるわけじゃないんです。むしろ、ぅちが考えた真面目な伝え方なんです。
「エイズってなんじゃ?」 とこの記事を読んで 感想・苦情・助言・質問・訂正・・・etcありましたらコメントしてください。