新しいマウスを買いました♪
それがこれ↓
Razer Deathadder 3500 Left
- Razer Deathadder 3500 Left RZ01-00151700-W1M1/RAZER
- ¥7,329
- Amazon.co.jp
Razerから新発売の左利き用ゲーミングマウスです。
■「Razer Deathadder 3500」待望の左手専用マウス。
■3500dpi Razer Precision 第3.5世代赤外線センサー
■人間工学に基づいた左利き用デザイン
■1000Hz Ultrapolling / 1ms レスポンスタイム
■5つのプログラミング可能な Hyperesponse ボタン
■On-The-Fly Sensitivity による動的な感度調整機能
■Always-On モード搭載
■滑りにくい超幅広ボタン
■16-bit ウルトラワイドデータパス
■最大認識速度 60-120ips/最大加速 50g
■Zero-acoustic Ultraslick テフロンソール
■金メッキ加工USBコネクタ
■長さ2.15 m の編組ファイバーケーブル
■サイズ: 128mm (長さ) x 70mm (幅) x 42.5mm (高さ)
ルークはもともと右利きなのですが、マウスだけはどうしても左手じゃないとうまく扱えないのですね。
最近のマウス、特にゲーミングマウスとなると右利き用ばかりで使えなくて・・・
結局左右兼用のマウスしか選択肢が無いのですね。
もともと使っていたのがこれなのですが↓
Microsoft Wireless Laser Mouse 8000
- Microsoft Wireless Laser Mouse 80004CH-00016/マイクロソフト
- ¥8,500
- Amazon.co.jp
2.4GHz Bluetooth®ワイヤレスタイプのマウスです。
今まで○○年間ずっとワイヤレスマウスを使っていたのですが、今回買ったRazer Deathadder 3500 Leftは有線タイプ。有線タイプのマウスを買ったのはこれが2回目だったりします(;´▽`A``
左利き用マウスっていうのも初めてなのでまだ使い慣れていませんが、感触はかなりいい感じ♪
手のひらを乗せる部分はラバータイプ?で滑らずしっくりくる感じ。
クリック感もカチッ!という感じで凄くイイ♪
大きさもほぼ今まで使用していたマイクロソフトのマウスとほとんど変わらないので違和感が無い。
ホイールもいい感じです♪
マイクロソフトのマウスは、ホイールが弱かったからなぁ・・・ボソ
マイクロソフトのワイヤレスマウスをすでに5回ほど買い換えてずっと使い続けてきたルークにとっては、今回買ったRazer Deathadder 3500 Leftは、とても新鮮な感じがします。レフティマウスですしね♪
ソフトウェアはメーカーサイトからダウンロードなのですが、全部英語です。
設定は英語でも特に問題はありませんけどね(;´▽`A``
まだまだおっかなびっくりという感じで使っていますが、かなり詳細な設定が可能なのでこれからいろいろ設定を試して使いこなすのがとても楽しみです♪

