今日、HARD OFFで中古のスピーカーを買ってきました。
買ってきたのは、ルークの大好きなメリハリのある音を奏でるパイオニアのスピーカー「S-N701-LR」です。
かなり古いんですが、スピーカーは程度が良ければ古いほうがメリハリのある良い音、優しい音を出すので大好きなんですよね♪安かったのもあるのですが・・・(;´▽`A``
「S-N701-LR」のスペックはというと・・・
型式 2ウェイ・バスレフ型
使用ユニット 13cmコーン型ウーファー
2.5cmドーム型トゥイーター
インピーダンス 4Ω
再生周波数帯域 35Hz~60kHz
出力音圧レベル 84W
最大入力 80W
防磁設計(EIAJ)
外形寸法 170(W)×265(H)×250(D)mm
質量 3.5kg(1台)
■商品特長
*中低域を再生するウーファーには13cmコーン型ウーファーを搭載
*軽量で剛性に優れたPPTA樹脂フィルムを振動版に用いた
広帯域2.5cmドーム型トゥイーターを搭載
これ、パソコンデスクの足元に置いてます。
もともとのスピーカーは、ディスプレイの両サイドに設置。
このスピーカーシステム、2.1chなので出力端子が1スピーカーに赤・黒セットで1つ x 2なのですが、4スピーカーセットにするために、邪道?かも知れませんが1つの出力端子に2つのスピーカーをつけています。
もともと低音をスーパーウーファーにまかせっきりだったのですが、このスピーカーを置くことにより中低音がパワーアップ♪かなり音の幅ができたので、映画のDVDや音楽CDには、とても最適な環境になりました♪
さあ、ROの音はどうなることやら・・・
ほんとは買ってきた2スピーカー + スーパーウーファーのみにするつもりだったのですが、スピーカーのあまりの大きさにディスプレイの横に置けず、急遽4スピーカー + スーパーウーファーになったのは秘密ですw