ひらめきご訪問ありがとうございますひらめき


不妊治療歴

~Aクリニックで妊活開始~
2017年 ブライダルチェック 問題なし
2018年 タイミング法を何度かバツレッド
2019年 タイミング法を何度かバツレッド
人工授精を1回バツレッド

~Bクリニックへ転院~
2019年 顕微授精を2回するも移植できず

~セントマザーへ転院~
2020年 顕微授精2回
移植2回目にして第一子を妊娠拍手

2021年 胎児発育不全のため緊急帝王切開となり、新生児死

2022年 凍結していた胚盤胞を移植バツレッド

~Aクリニックに短期出戻り~
2022年 人工授精1回目バツレッド


~セントマザーにて体外受精(顕微授精)~
2022年 採卵周期1回目 退行卵バツレッド

採卵周期2、3回目 キャンセルバツレッド

現在、おやすみ中



気付けば、11月を最後に更新されていないこのブログ


このブログのことを忘れたまましばらく経ち、たまに他の方の記事読むだけ読んでまた閉じる…を繰り返して今に至ります真顔



今も相変わらず不妊治療はお休みしていて、漢方薬だけなんですが、お薬変えたら調子が悪くなって生理周期が狂ってしまいましたゲロー



最初の時はホットフラッシュが出ていたので

①柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)

② 瀉火補腎丸(しゃかほじんがん)

と、

③ 星火亀鹿仙(せいかきろくせん)

で体内を潤すんだったかな



そして次は、ホットフラッシュが落ち着いたけど、これはまだ飲んでた方がいいってことで

①柴胡桂枝乾姜湯

と、

② 双料杞菊顆粒

③ 冠元顆粒

④ 星火亀鹿仙



この頃は、かなり調子が良くなってきてて、漢方薬ってやばい!すごい!とテンションあげでした




そしてお次…


合わない漢方薬滝汗


寝付きはいいけど中途覚醒があるので、それを治すために、といただいてきたのが


イスクラ温胆湯(うんたんとう)


これがとにかく合わなかった…


この時も他にいくつかいただいてたのですが、生理周期に合わせて、生理中はこれ、低温期にはこれ、排卵期はこれ…とその時期に合わせて飲み合わせを変えていきます


このイスクラ温胆湯、合う人は割とすぐに中途覚醒や夢見の悪さがなくなるらしいんですが、私の場合はいくら飲んでも中途覚醒はなくならないし、なぜか調子よくなっていた生理周期もまたおかしくなりました


ということで、少し前にお薬をまた最初の合っていたものに戻してから様子を見てるのですが、なんと生理周期が本日D58…


妊娠していた時を除いて、私史上最長となりました魂が抜ける



でももう、セントマザーに行ってもホルモン剤にまみれた挙句、排卵しないでキャンセルになり、強制リセットという流れになるだけだし、漢方薬に頼るしかないです



おそらくもうAMHは測定不能なレベルだと思うので、今年いっぱい何かしらやってみて、自分の子を妊娠するのは諦める感じにるのかな、と思います



生理が来なくなって1年経ったら閉経、とか言うけど、私としては、はい!今!今閉経しましたよ!と言ってもらえた方が次に行きやすい泣



そして、亡くなってしまった我が子、お骨を自宅供養してるのですが、今後どうしようかなと思っています


私がお骨になる時に一緒にお墓に入れてもらうのか、それとも先に入れるのか?


実はまだ先のことが固まってないんですよね


なぜなら、私たち夫婦は今入るお墓がないから…


なんかね、夫の家のお墓には長男家族しか入れないらしいんです


うちは分家になるから、分家は分家で納骨堂なりお墓なりを準備しないといけないんだとさー


なので、近いうちに相談に乗ってもらえるところに行ってみようと思いますニコ


もう、あれから結構経つんですよね…


あの子を妊娠していたことすら忘れそうになりますが、お腹の傷跡が、愛しい我が子との絆のようで嬉しいですチュー