
ご訪問ありがとうございます
本日、25w1d
4週間に1度の妊婦健診に行ってきました
毎回、色んな箇所を計測してもらって
基準値内ではあるけどなんか小さめだな…と思ってたのが
今日は遂に基準から外れてしまいました
今通ってるのは個人病院なので、エコーの専門の先生がいらっしゃる大きな病院に行くため紹介状を書いてもらいました
前回初めてこの産院に来たのに、まさかもう転院になるのかな
赤ちゃんは、小さめなだけでなくて心臓のお部屋が4つに分かれているように見えない、とのこと
あと、腎臓もなんとか、って言われたけどよく覚えていない…
少し調べてみたら、18トリソミーって出てきました
無事に何の問題もなく産まれてきてくれるであろうと思って出生前診断をしていなかったけど、もしかしたらもしかするのかもしれない
薔薇色だった風景が、少しずつ灰色がかってきました
エコーやってもらうまで、病院の待合室で赤ちゃんを抱っこするお母さんを微笑ましく見てたんですが
帰り道ではやたらと赤ちゃんとお母さんが変に目につくようになり、
あぁ、やっぱり私にはあんな幸せは訪れないのかな
と思いました
このゴールデンウィークで、出かけられない分ネットを駆使してベビー用品をだいぶ注文したのですが、もしかしたら使うことなく不用品になってしまうのかな
紹介してもらった病院に行くまで少し時間があるので、その間できるだけ考えないようにして
栄養のあるものを食べて
少しでも赤ちゃんに大きくなってもらいたいと思います

無事に産まれてきてくれたとしても、手術ばっかりになるのかな
まだ何も診断が付いてなくて分からない状態だけど、既に申し訳ない気持ちです
あと、不妊治療は一旦卒業しましたが、決められた週数でセントマザーに妊娠経過報告をしています
一番最初は自分で判定日に検査薬で妊娠判定をした時
その後は胎嚢確認、心拍確認、その次の受診時
と続いて
直近の報告は前回20w6dで妊婦健診を受けた時で
次回の報告は、出産後とのこと
すぐでなくていいので、落ち着いてからゆっくりでいいですとのことでしたー
無事産まれてきてくれたら、赤ちゃんの写真を添えてお礼のお手紙を送りたいと思っています
残念な報告をしないでいいように、赤ちゃんと一緒に頑張ります