ご訪問ありがとうございます
移植してから2日
自分がBTを使ってカウントできることになるとは、夢にも思っていませんでした
判定日は移植から二週間後と言われたので、
BT14ってことかな
私は最短で高温期11日継続→翌日リセットしたことがあるので、高温期11日目にあたるBT7には結果が分かるんじゃないかと思います
というか、胚盤胞移植したら1~2日で着床するらしいから、目には見えないけどもう今の時点で結果は出ているでしょう…
今回は薬を使わず自前のホルモンで勝負
妊娠してなければいつも通り高温期11~14日継続したら生理が来るはずです
BT8~11が生理予定日

基礎体温を測るのがストレスにならないタイプなので、続けて測ってみようと思います
ちなみに移植日からの基礎体温は
BT0 36.78
BT1 36.90
BT2 36.93
夜中にトイレに起きてしまって寝直して
その後いつもの起きる時間に測ったりするから、何時間続けて寝れてるかも分からなくて正確に測れてないかもしれないですが…
今の気持ちとしては、移植日に内膜が薄くなってて残念無念、っていうのもあったけど、なんとか仕事も調整しつつここまでやり遂げることができたので
達成感で気が抜けてます
もう抜殻に近いほどに
移植したこと忘れそうです
判定日忘れかねないので、スケジュールに入れてアラームかけとこ…
その前にリセットしちゃったら泣けますね
生理予定日は判定日より断然前なんで