こんばんはぁ。 ☆彡

 

 

 

ただいまぁ。。。。今回の旅から無事帰国しました。

早く皆様の記事にもコメント、と思いますが、まだなかなか。。。。すみません。

 

 

 

眠~~~い。。。。まだ時差ボケが続いています。

この年になると、時差ボケなのか、それとも単なるボケなのか・・・わからなくなります。

特に昼食後の数時間・・・・まだ眠くて、眠くて。 😪

夜中も変な時間に目が覚めてしまい、1時間くらい再び眠れなかったり。

 

今回の旅で撮った大量の写真の編集がなかなか終わりません。

 

今回の旅の起点の街はこんなところでした。

 

 

 

 

最初に泊まったのは、こんな地下鉄駅のそばでした。

そして、この街はかつてこんなグループがかつて活躍した街でした。

 

 

 

 

帰国して、DVDに録画しておいたNHKの朝ドラ、「虎に翼」など順に観ています。

面白いですねぇ。。。この朝ドラ。

「虎に翼」?という題名も面白い。

そういえば6年半ほど前に、この街を訪ねた時、「虎」ではないけれど、ある動物に羽が生えている像をたくさん見たのを思い出しました。その記事をリブログしますので、良かったらご覧ください。

 

 

 

 

そうなんですよぉ、このイタリアのある街では「虎に翼」ではなくて「獅子に翼」。

羽が生えたライオンが最強のシンボルでした。

「有翼の獅子」なのでした。

 

この街はいまはちょうど良い季節。

こんな花々が咲き乱れていました。

 

 

 

 

 

 

日本ではあまり見たことのない花。。。。青から紫色の細かい花がみっしり。

 

朝ご飯はこんなものでした。

 

 

 

 

 

 

遅ればせながら、今回の旅「センチメンタル・ジャーニー」のご報告を始めます。

大変遅れて申し訳ありません。

おかげ様で、時差ボケ(またはボケ?)以外、身体は元気です。

 

思ったよりも多くの写真を撮ってしまい、それらを引き続き編集しつつ。。。。

ご報告を開始します。

皆さまのブログにもゆっくり徐々に追いつこうと思います。

どうぞ引き続きよろしくお願いします。

そしてこれからのご報告をお楽しみください。

 

今夜はこんな歌でしょうか?

お互い引き続きそれなりに良い2024年5月中旬を過ごして行きましょう。