おはようございます。
早くも1月2日。。。。今日は何曜日だったっけ?
よく考えないとわからなくなりつつあります。
こちらは朝から良い天気。今朝も布団干しました。晴れ
皆様のところはいかがでしょうか?
 
さて、スペイン北部の旅のご報告の続きです。
バスク州サンセバスチャンをあとに、ビルバオ(Bilbao)というところに移動。
この移動には、いくつか選択肢があって、バス、スペイン国鉄(renfe)、そしてバスク鉄道。
 
事前に東京のスペイン観光協会や、サンセバスチャンのインフォメーションで情報収集したところによれば、サンセバスチャンからビルバオはどの交通機関でも約1時間とちょっと。
このうち僕はバスク自治州が所有・運行しているという「バスク鉄道」を利用しようと思いました。
 
まずは、朝食をとったあと、地図に従ってバスク鉄道の駅へ。
この駅、レンフェやバスターミナルからだいぶ離れた、街中にありました。
おぉ、これかぁ?でもちょっと変だなぁ。。。サンセバスチャンじゃなくて、「Amara」って書いてある。笑い泣き
これはたぶん、バスク語なんだろうなぁ。。。。と想像。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
駅でビルバオまでの切符を買うのも一苦労。
自動販売機には「ビルバオ」の駅名がありませんでした。
おやぁ?  笑い泣き
周りの人に聞いても、ここからビルバオまでは列車が行っているとのこと。
なんとか、それらしいキップを買いました。
いざとなったら、乗り越し料金払えばいいか?。。。
 
そして駅の構内に。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
おぉ~。。。。これがバスク鉄道の車両なんだぁ。。。。
もっと古めかしいローカル線の車両を想像していたのですが。。。。なんだか近代的。
かっこいいのですが。。。。実は、古めかしい車両を期待していました。笑い泣き
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
駅員の人などにも、ビルバオに行きたいんだけど。。。。と宣言すると、じゃ、この車両に乗れとのこと。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
素直に乗ってみたところ、中はこんな感じでした。
中も綺麗。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
これが買った切符。
6.3ユーロ。。。。ということは、約800円。
1時間で800円はそれほど高くないなぁ。。。。
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
車内の路線図を見てみると。。。。。。あれぇ?ビルバオ(Bilbao)がないじゃん!。。。。どうなってるの?
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
乗っている人にも、ビルバオはこれでいいのか?どのくらいかかるのか聞いてみると。。。。
確かにこの列車はビルバオに行くとのこと。
20代のお兄さんに聞いてみると。。。。
「でもビルバオは遠いよ。。。。2時間半くらいかかるんじゃないかなぁ?」とのこと。
えぇぇ~~~、そんなにかかるのぉ?
どれが正しい情報なんだろ?1時間くらいで行けるってことだったけど。。。。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
確か終点がビルバオ。
でも「Matiko」って書いてあるなぁ。。。。。どこかで乗り換えが必要なのかなぁ? ←やや不安。笑い泣き
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
まぁいいや。
なんとかなるでしょう。。。。。
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
車窓からは、美しい川の風景が。
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
そして本当に約2時間半。。。。。
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
「Matiko」に到着。
果たしてここが目指してきたビルバオなのか?!
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
駅に駅員はおらず、ここがビルバオかどうか、駅を出てから通りがかりの人にきいてみると。。。。
 
果たして「ビルバオ」の旧市街でした!
良かったぁ。。。。チョキ爆  笑
結局、色々な事前情報がありましたが、車内のお兄さんが言っていた「2時間半かかる」というのが正しい情報だったのでした。
なんだか一番危なそうな情報でしたが・・・・・わからないものですね。パーてへぺろ
 
その日のホテルに向かう途中、ビルバオの市庁舎がありました。
予約していたのは、スペイン国鉄(renfe)のビルバオ駅のそば。
多分、レンフェだと駅名はビルバオなんでしょうね・・・・・
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 
帰国してから調べてみると。。。。バスク鉄道は100cmの狭軌。
昔はこんな列車や車両が走っていたそうです。(写真はネットからお借りしました。)
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
SLじゃなくてもいいから、できたら古い車両見たかったなぁ。。。なんて、ちょっぴり。
 
ということで、今朝はEPOの歌いかがでしょうか。
 
では年末年始のお休みもあっという間に少なくなってきましたが、引き続きお互い楽しんでいきましょう!電車