ほどなく、お別れです | 眠り姫の独り言

眠り姫の独り言

愛猫【姫菜(ひな)】のことや、お出掛けした話、登山の話
美味しい物食べた時の話とか・・

【ほどなく、お別れです】

東京で実家暮らしをしている大学四年生の清水美空は、就活で連戦連敗し、三年前に始めたものの休職中だったアルバイトに復帰する。

スカイツリーのすぐ近くにある地上四階建ての葬儀場、坂東会館のスタッフの仕事だ。久々に式場へ顔を出すと、仲の良かった社員の先輩から、見覚えのない若い男性のことを教えられる。漆原という名の彼は、事件や事故絡みの遺体を「専門」とする葬祭ディレクターだった──。

 全三篇+ α で紡がれる葬儀場を舞台にした物語です。

 

美空には感じる。見えたりもする。そんな能力の持ち主。

漆原さん、いいキャラです。彼はご遺体にまつわる複雑な事情を見抜く観察力と、抜きん出た現場対応能力の持ち主。

カッコいいのです。

そして漆原さんの親友?のお坊さん。この方はシッカリ「見える」のです。

 

葬儀屋さんのお話ですけど、とても優しくて、落ち着いていて・・・あっという間に読めます。こちらまで泣きたくなりました。

亡くなった方の想いと、残された方の想いをいかに上手く折り合いを付けて

送り出すお手伝いができるか。

昔と違い、ド田舎の姫地方でも、自宅ではなく葬祭場を使ってのお葬式が多くなったこの頃。

今度からもっとよく観察してみようかな?なんて・・・

 

また、悲しいお知らせだわ・・・

先日トイレに仲間入りしたばかりの猫ちゃん、

ダンナ君が壊した!

トイレの中で、阿波踊りでも踊ってんのかッ!って、感じ~~えーん

 

「こんなの置いて置くのが悪いんダッ!!」

 

ってね・・・キレながら姫に報告して来たわゲッソリ

 

でもいいの・・・

本当に狭いトイレに置いて置く姫が悪いんだから・・・

ちゃんと直したし。

ゴメンネ猫ちゃん。大切なバイオリンなのに・・

 

 

今度はちょっと睨みきかせたこの子置いておく

木炭で出来たワンコさん。消臭にもいいでしょ?

ちゃんと睨んでてねてへぺろ