捨てるお片づけがイヤだったら、捨てる前にこれやってみて。大事なものを、数えてみるの。 | 捨てられなくても大丈夫♪ 手に取るだけで、シンプルライフを叶える方法。

捨てられなくても大丈夫♪ 手に取るだけで、シンプルライフを叶える方法。

おうちから、1ミリずつ自分らしく生きる、生き方。

シンプルライフコーチ
のざきまゆ

こんにちは!

 

捨てられなくても大丈夫♪

手に取るだけのお片づけ。

 

のざきまゆです。

 

 

 

捨てれば、片付く。

確かにそう。

 

 

だけど。

 

要らないもの、

全部捨てたら、幸せになれるの?

 

 

私はね、

そうは、思わないの。

 

 

 

手放すことって、

今までのことを完了して、次に進むってことだから。

 

 

すっごい、素敵です。

私も、大好き!

 

 

 

だけど、

ココロが納得してないのに、

無理して、なんでもかんでも、捨てなくてもいいの。

 

 

捨てるお片づけに、疲れたら。

捨てるお片づけに、挫折したら。

ど〜しても、捨てられない!なら。

 

 

試しに、あなたの大切なモノ。

ちょっと、紙に書き出してみて。

 

 

ほら、手帳の端っこでも。

ルーズリーフでもいい。

 

雑誌の隅っこの、空欄でもいいの。

 

 

 

 

 

私も一緒に、やってみるね!

 

 

 

 

 

・主人

・アルトサックス

・自然派レストラングレイトとマスター

・noye'sのソファ

・unicoのイスとダイニングテーブル

・無印良品のスタッキングシェルフ

・白いアンティーク調のチェスト

・DEAN & DELUCAのチャリティ赤トートバック

・エアプランツ

f:id:nozaki1219:20160809194721j:plain

・macbook

・牧場物語 3つの里の大切な友達

・3DS

・紺色のワンピース

・ファイアーエムブレム if

・鉄のフライパン×2

・ルクルーゼのお鍋

・ストウブ

・BOSEのスピーカー

・suica

・ライフペイジズ

・デロンギのコンベクションオーブン

・シュロほうき

・土鍋

・桐の米びつ

 

 

私はね、

ここまで書いて、

余白がなくなっちゃった。

 

 

あなたは、どうでした?

 

 

私はね、自分でも、

びっくりしちゃった。

 

 

大切なモノ、

もう、すでに。

 

こ〜んなに、持ってたんだ。

って。

 

それなのに。

 

いつだって。

 

 

もっと、欲しいとか。

これ、要らないとか。

 

そんなことばっかり、考えてた。

 

それもいい。

 

それもいいけど。

 

 

こんなに、

た〜っくさんの、

大切なものがあるって。

 

 

 

 

まず、

そこに気づけたら。

 

 

「なんで、こんなモノ持ってたんだろう。」

って、そのモノを持ってたことを後悔しながら、捨てるのか。

 

 

「私には、こんなにた〜っくさんの大好きなモノがあるから、

これ以上はもう、必要ないな。」

って、手放すのか。

 

 

それって、実は、全然違うの。

 

 

シアワセになるお片づけがしたいなら、

断然、後者です。

 

 

 

あなたにとって、大切なモノ、

書き出してみて。

 

 

そしたら。

是非、手にとって。ナデナデして。

いつくしんであげて。

 

 

そうするとね。

 

自然とお部屋って、

変わります。

 

 

グンッッと、居心地、

良くなるんです。

 

 

 

 

☆ メルマガも、書いてます。

【無料】のざきまゆ♪公式メールマガジン『まいにち水族館。』

 

 

1ミリずつ、自分らしく生きよ♪

 

 

のざきまゆ

 

 

今日も、最後まで読んでくださって、

本当にありがとう!

 

 

お片づけサポート

お申込み・詳細はこちらをClick!

※ お客様のお声はこちらからご覧いただけます。

 

 

ライフペイジズ

アタマで考えない、

あなたのココロと感覚を開くコーチング。

 

セッションご希望の方はこちらをClick!

コーチングを学びたい方はこちらをClick!

 

無料メールマガジン

読むだけで、ココロすっきり♪

↓↓↓

【無料】のざきまゆ公式メールマガジン

まいにち水族館うお座

 

 

 

ここまで読んでくださった、

あなたにだけ。

 

特別に、お伝えしますね。

 

 

ウラブログ。

始めてみました。

 

 

いつまで続くかも、

分からないけど。

 

 

ちょっとブラック!?

かもだけど。

 

 

お片づけのこと。

マクロビオティックのこと。

 

 

自分まる出して、

ホンネで書いてる。

 

 

このブログでも出してるけど。

もっともっと、です。

 

 

怖いけど、のぞきたいな〜って方は、

http://mayuca.hatenablog.com

にどうぞ。

 

歓迎いたします♪

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ   読者登録してね