日帰りTOKYO(帰りバージョン)。 | ラフィネポップタウン住道オペラパーク店のブログ ~長い名前でやってます~

ラフィネポップタウン住道オペラパーク店のブログ ~長い名前でやってます~

リラクゼーションスペース、ラフィネ ポップタウン住道オペラパーク店のブログです。在籍スタッフがネタのあるまま気の向くままに、不定期で更新しております。

皆様こんにちは。
本日もK村(油断してたらえらい時間が)が
担当しております。

PCの調子が良くないという言い訳。

というわけで前回の続きですが。

ビックサイト⇔東京駅を、
いつも都営バス利用のK村。
時間はかかりますが1本で行けますし
料金も安いので。

しかしイベント時なので
めちゃ混みでございますよ。
最初1本見送って座って帰ろうかと思ったのですが
同じ考えの人が結構多くて
座れるかどうか微妙な感じになったので
あきらめて立って帰ることにしたのです。

そしてバス出発。

「曲がりますので手すりにおつかまりください」
「今度は右に曲がります」

「揺れますのでお気を付けください」

「信号なので止まります」
「発車します、揺れます」



まめな運転手さんだなぁ、と思ってましたら。

「信号で止まり…ません」

?!

見れば黄信号。

「このまま行きます、白バイがいませんので」

車内はゆるい空気に。

そして豊洲駅前(だったと思う)に到着。

「前方に30mほどで地下鉄の駅がございます」

親切。

そして東京駅近く。

「スマホなどの忘れものにお気を付けくださいませ」

ふんふん。

「もしお忘れになった際は深川の方に届きます」

ほうほう。

「遠いのでちょっと手間です」

…!

そして東京に到着。

「前に他のバスが止まってますので
 ぴったり歩道につけられません
 すきまが空いてますので
 お下りの際はお気を付けくださいませ」

…最後まで親切な運転手さんでした。

その後は東京駅の建物内をうろうろして
東京ラーメンストリートでラーメンを食べ
新幹線の中では死んだように眠り
無事大阪に帰ってまいりました。

ハードな一日だった…

母親に

「あんたどこ行ってきたん」

と聞かれ

「東京」

と答えましたところ

「はぁ?」

とあきれられたそんな春の終わりごろでした。