計るだけダイエット① | ラフィーネさんのブログ

計るだけダイエット①

世の中にダイエット法がいくつあるのか?
数えたことはありませんが、
ずいぶんと沢山あるのでしょうね。

学生時代、部活でスポーツをしていたので、
体重は66㎏~67㎏をキープしていました。
社会人(雑誌記者)になってからだんだんと増え始め、
数年で10kg増になっていたはずです。

食欲は同じで運動をしなくなったわけですから、
仕事もきつく急激に太るのは当然です。

そんな不摂生を続けていたT生を見て先輩が、
「お前は日頃たるんでいるから断食道場に入り、
グラビアを担当し、体験レポートを書け……」と、
湘南にあった道場にぶち込まれたことがあります。

前後合わせると2週間、完全に1週間は道場で
水を飲むだけの生活をしました。
5~6㎏は減量したように記憶しておりますが、
生活が元に戻れば当然のようにリバウンドです。

その時ダイエットをすることの難しさ、というより、
痩せた体を維持することの難しさを実感しました。

その後もダイエットを何回か試みましたが、みな失敗。
結局、30年近くT生の体重は増え続け、
ピーク時はなんと107㎏にもなったのでした。

地方自治体の無料健康診断を受け、
いろいろなところに問題があることが分かり、
糖尿病治療を受けることになりました。

その後、毎月血液検査、尿検査を受けて、
その数値が少しずつ良くはなってきましたが、
なかなか体重を落とすことはできません。


ラフィーネさんのブログ

(NHK番組「ためしてガッテン」のHPの画面、
特集「史上最強!ダイエット 失敗撲滅スペシャル」
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20100526.html )

周に2~3回は飲んでいた酒も飲まなくなりましたし、
食事も以前から比べれば少量になりました。
それでも、なかなか体重は減りません。

そんな時「これなら無理なくやれるんじゃない……?」と、
家人から紹介されたのが“計るだけダイエット”でした。

今年の1月、104㎏がスタートでした。
それから9か月目、驚くことなかれ、
現在、92㎏から93㎏の間を推移しています。
つまり約11kgの減量という結果なのです。

この計るだけダイエットはNHK「ためしてガッテン」
という番組で2010年に紹介されブームになりました。
上記写真はそのホームページで、
いまも番組内容が見ることができます。

自分でもびっくりするくらいの結果が出ていますので、
次回、T生の活用法とその留意点を紹介します。