医者知らず、病気知らず
頭ではこうすべきと分かっていても、
なかなか自分では律しきれない……!
T生などはこの最たる者、恥・恥…(-_-;)。
しかしながら、人間なんて大なり小なり
そんなものだと図々しく思っていましたら、
ちゃんと自分で律している方もおられるんですね。
数年後には還暦を迎える監査担当のYさんですが、
「医者知らず、病気知らず」だというのです。
このところ病院通いに精を出しているT生とは、
同年代にもかかわらず、真逆の健康生活です。
興味津々…、健康法を聞いてみました。
「そんな、特別なことはしていませんよ。
食事のとき、塩分・油分を控えめに、
野菜を多めにとるようにしているだけです」
「お酒は……?」
「ビールが好きなので、晩酌にビールを1缶……」
「外に飲みに行くことは……?」
「ほとんどありませんね」
これまた飲んべいのT生とは全く異なります。
もっとも糖尿病が発覚してからは同じですが…(-_-;)。
「何か運動はされていますか?」
「帰宅後、寝る前に簡単なストレッチを…。
屈伸、腕立て伏せ、腹筋運動を少々です」
(雪柳、楚々とした風情がいいですね)
力説するわけでもなく淡々と話されるだけなので、
趣味に話を切り替えました。ストレス解消にもなり、
ドライブが楽しみなのだそうです。
「友人とドライブがてら買い物をしたり、
食事をしたりするのが楽しいですね。
一人でドライブする時は東京の夜景を楽しんでいます。
音楽をかけながら渋滞のない道を走るのがいいですね」
テンポのいい明るいポップスがお好きだそうです。
ところが、ここにもYさんらしい節度があります。
「仕事に差し支えるので平日は走りません。
ドライブは、土曜日の夕方から午後9時ごろまで、
日曜日は午後2時ごろから5時ごろまで走っています」
翌日のことを考え、夜中に走ることはないのだそうです。
なるほど、どれも理にかなって度を越すことはありません。
「病気知らず、医者知らず」もむべなるかなと思いました。
「ご自分を律しているから健康なのですね」
「どうでしょう? 健康といえますか…?
あまり溌剌とはしていないですけれども…(苦笑)」
この物言いも気負うことなくYさんらしいのでした。
健康とは全く関係ありませんが、T生は思はず、
志賀直哉の名作『清兵衛と瓢箪』を
思い浮かべていました。
なかなか自分では律しきれない……!
T生などはこの最たる者、恥・恥…(-_-;)。
しかしながら、人間なんて大なり小なり
そんなものだと図々しく思っていましたら、
ちゃんと自分で律している方もおられるんですね。
数年後には還暦を迎える監査担当のYさんですが、
「医者知らず、病気知らず」だというのです。
このところ病院通いに精を出しているT生とは、
同年代にもかかわらず、真逆の健康生活です。
興味津々…、健康法を聞いてみました。
「そんな、特別なことはしていませんよ。
食事のとき、塩分・油分を控えめに、
野菜を多めにとるようにしているだけです」
「お酒は……?」
「ビールが好きなので、晩酌にビールを1缶……」
「外に飲みに行くことは……?」
「ほとんどありませんね」
これまた飲んべいのT生とは全く異なります。
もっとも糖尿病が発覚してからは同じですが…(-_-;)。
「何か運動はされていますか?」
「帰宅後、寝る前に簡単なストレッチを…。
屈伸、腕立て伏せ、腹筋運動を少々です」

(雪柳、楚々とした風情がいいですね)
力説するわけでもなく淡々と話されるだけなので、
趣味に話を切り替えました。ストレス解消にもなり、
ドライブが楽しみなのだそうです。
「友人とドライブがてら買い物をしたり、
食事をしたりするのが楽しいですね。
一人でドライブする時は東京の夜景を楽しんでいます。
音楽をかけながら渋滞のない道を走るのがいいですね」
テンポのいい明るいポップスがお好きだそうです。
ところが、ここにもYさんらしい節度があります。
「仕事に差し支えるので平日は走りません。
ドライブは、土曜日の夕方から午後9時ごろまで、
日曜日は午後2時ごろから5時ごろまで走っています」
翌日のことを考え、夜中に走ることはないのだそうです。
なるほど、どれも理にかなって度を越すことはありません。
「病気知らず、医者知らず」もむべなるかなと思いました。
「ご自分を律しているから健康なのですね」
「どうでしょう? 健康といえますか…?
あまり溌剌とはしていないですけれども…(苦笑)」
この物言いも気負うことなくYさんらしいのでした。
健康とは全く関係ありませんが、T生は思はず、
志賀直哉の名作『清兵衛と瓢箪』を
思い浮かべていました。