何かを選択するタイミングで
今さら遅すぎると感じる必要はない
1年前にそう感じたあの時だって
今から見れば1年も早い決断になってる
何かを選択するタイミングで
選択肢を恐れる必要はない
いつだって選択は間違っているし
そもそも選択肢に正解がある保証もない
未来からすれば
今挽回しようとしてるその打開策だって
後々打開しなきゃいけなくなる一つの過ちなんだから
「今」が不正解ならば
「今」以外は全部正解なんだって
明日が「今」になれば
また不正解からの謎解きが始まる
進む方向は前でも後ろでも下でもいい
「今」じゃなければそれでいい
何を問われても
どう答えるのが最善かを考えてしまうから
即答できない
問いの内容よりも先に
問われた意図を考える
どう思ったかを伝えようにも
思うより先に考えてしまうから
どう感じたかなんて
即答できない
この時間経過のせいで
もう思い出せない
答えるよりも
応えることを意識し過ぎて
徐々に心は疲れていって 壊れていって 無くなっていった
どう答えてほしくて
それを聞いたの?
思うことは 一つしかない
どうしてこんなにも つまらないのかな