小幡有樹子さんの石けん講座
「火を使わないリキッドソープ」のご案内です

大変お待たせしました!!
今年もたおさんの石けん講座のご案内を
させていただきます

下記「お申し込みの流れ」と「注意事項」を
よく読んでお申し込みくださいね!!




 お申し込みの流れ
① メールフォームよりお申し込み(メールフォームはこの日記の一番下にあります)
② 36時間以内にメールにてお申し込み受付の確認メールを送信します
③ 確認メールに記載の口座に受講料をお振込み(一週間以内にお願いします)
④ ご入金の確認が出来次第、受付完了のメールをお送りします。
  (入金の順に申し込みの完了となります。)
これでお申し込み完了です
当日を楽しみにお待ちください
申し込み受付の確認メールや入金確認のメールが届かない場合は、
このブログのメッセージで連絡をくださいね!
(右端プロフィール画像の下あたりに
「メッセージを送る」ボタンがあるのでそこからね
*終了したので消しました*




 注意事項
*お子様連れのご参加はできません。(託児もありません)
*確認メール後一週間以内にお振込みのない場合はキャンセルとなります。
 (事情がある場合には事前にお知らせくださいね。
 昨年までのように、いちいちご確認のためのメールを送ったりはしません。
 事前のご連絡なしに入金がなかった場合は、
 一週間たった時点でキャンセル扱いとさせていただきます)

*ご入金後のキャンセルはできません。
 (ご参加できなかった場合は当日製作したものとレシピを後日郵送します)
*当日はゴム手袋、エプロン、マスク、石けん持ち帰り用のジップ袋
 もしくは密封容器(タッパーのようなもの)を各自お持ちください。
 (ゴーグル、めがねなど使いたい方はお持ちください)
*お車でお越しの方は地下鉄駅付近のコインパーキングをご利用くださいね 
 (最寄駅は地下鉄東西線西28丁目駅です)




たおさんの石けん講座




日にち    2012年8月22日(水)
時間     午前の部  10:00~12:30
        午後の部  14:00~16:30
                        定員は各回10名
受講料    6,000円

8月12日22:11現在午前の部は残席2、午後の部は残席5です


場所     salon du aroma la*glycine(ラ*グリシィーヌ )

        札幌市中央区北5条西23丁目2-1 
      http://www.mapion.co.jp/m/43.06103333_141.32484443_10/
      ↑この地図がわかりやすいと思います
    




 




今回は加熱しないで作るリキッドソープです
1 液体石けん素地作り
2 液体石けんでオリジナルリキッドソープ作り
3 瓶1本でできる簡単リキッドソープのデモ
の豪華3本立てですよ
もちろんグリシィーヌさんのおいしいハーブティーをいただきながらの
歓談タイムもあります
液体石けん素地は小分けにして、
オリジナルリキッドソープは100g、
それぞれお持ち帰りいただきます





初めての石けんを作る方も大歓迎ですよ~
作ってみたいけれど劇薬 を使うのがコワイ と思っていた方、
一度経験してみてくださいね!
もちろんベテランソーパーさんも大歓迎
たおさんといっしょにみんなで楽しく作りましょう





申し込みは下記のメールフォームからお願いします。
PCの方はこちら

携帯用はこちら
メールフォームでの受付を停止しました。