今日は10時30分まで仕事をしてから義母の病院へ。
11時30分から説明があると聞いていたのですが、
かなり遅れ気味で12時40分くらいに説明をうけ、
13時20分に手術室へ。
初めてなら2時間で終わるらしいのですが、
再手術(昨年8月に別の病院で手術しています)なので3時間かかるとのこと。
その言葉通りちょうど3時間くらいで手術は終わりました。
今回手術した病院は、控室で手術中の画像を見ることができます。
患部のみをズームアップした画像なので
想像していたほどスプラッタな感じはしませんでした。
ゴリゴリ骨を削っている様子などが、はっきり見えます。
希望者にはDVDに記録したものをくださるそうです。
ところどころ見ただけであまりじっくりは見ませんでしたが・・・。
すごいですねぇ。

義母の背骨はほぼ真っすぐになり
チタン製のねじなどでしっかり固定されていました。
はやく痛みやしびれがとれて
元気に歩けるようになるといいね!!