暑中お見舞い&ラファ欠乏お見舞いな~でも、皆さん~~どうしてるぅ~? | らふぁ~んのブログ

らふぁ~んのブログ

ラファエル・ナダル応援&お気に入りなもの日記

(宣伝・誘導目的のコメントは削除します~私のブログに遊びに来て等)

なんだか~と~~ても淋しいのぉ~~皆さんはどうしてる?ラファ不足が結構ひしひしと心に風が吹いてる、今日この頃です~~泣

そうそう、今日は参議院選挙~政治・宗教には、あまり触れたくないのですが~~何だかねぇ~~自民が勝ち過ぎるのもどうかと思うんだけど~何でも、極端な結果となるのが最近の日本の風潮でしょうか。。。!?~なんでTVはわう見てるw~たまに選挙結果見て~万歳になったら替えちゃうあはは・・ww

まぁ、そんな事は当ブログでは、どうでもいい(良くはないです~はい~大事な事ですが~)ここでは、自分の分野の事をねこ♡
でもねぇ~~ほんと、ラファ情報がないんですよねぇ~なんか写真は、BACARDIのパーティのお写真ぐらいじゃないでしょうかぁねぇ~むにゅ~~~~
らふぁ~んのブログ
いい笑顔ですねぇ~~オネエチャン達と映ってたのも有るけど~まぁ~あんなオネエチャン達はあんま見たくないんでwww割愛しましたわん~~♥
らふぁ~んのブログ
やっぱ、ラファはオジチャンやオニイサン達との笑顔(もしくはマリーちゃん♡との)が一番らぶ
らふぁ~んのブログ
それと、テニスちう~~のがベストっすねらぶ
テニス365の記事より抜粋↓
ナダルは全米オープンへ向けて、8月5日からカナダのモントリオールで開催されるマスターズ1000大会のロジャーズ・カップ男子からコートに立つ。

さらに、翌週アメリカのオハイオ州シンシナティで行われるW&Sマスターズの2大会へ出場して、今季最後のグランドスラムである全米オープンへ臨むと語っている。

同時にナダルは「テニス人生をより長いものにする事。」を第一に考えるという理由から、2週連続でのハードコート大会への出場には、今後も慎重に考えて行く事も加えていた。

復帰戦となるロジャーズ・カップ男子について「モントリオールの街や、そこでの大会がとても好きなんだ。2005年に優勝しているし、ベスト4入りもした大会。だから、この大会でプレーするのは本当に待ち遠しいよ。」と、ナダル。

ロジャーズ・カップ男子には、世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)、同2位のA・マレー(英国)、同3位のD・フェレール(スペイン)ら、トップ10選手は全て出場を予定している。日本からは、同11位の錦織圭(日本)も出場する予定。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

テニスシーンは続いていますがぁ~昨日注目集めたのが、Yahooのnewsまでが取り上げてた~フェデさんが負けてしまった~って事で、ファイナルな新鮮な組み合わせとなってしまいました(しまいました~って感じですよね~フォニュサンは先週に引き続き、好調を維持してるね)

【男子】ベット・アット・ホーム・オープン(シングルス)

男子シングルス 決勝
F・フォニュイーニ(12) vs. F・デルボニス, 0-0

男子シングルス 準決勝
●N・アルマグロ(3) vs. ○F・フォニュイーニ(12), 4-6, 6-7
●R・フェデラー(1) vs. ○F・デルボニス, 6-7, 6-7

男子シングルス 準々決勝
○N・アルマグロ(3) vs. ●J・モナコ(5), 4-6, 6-0, 6-3
●F・ベルダスコ(14) vs. ○F・デルボニス, 7-6, 6-7, 4-6
●T・ハース(2) vs. ○F・フォニュイーニ(12), 2-6, 4-6
○R・フェデラー(1) vs. ●F・マイヤー, 7-6, 3-6, 7-5

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
★★★あ~また調子が悪くて(PC)文字色がブルーにしか出来ない~~ほんと~暑さのせい?
でもここのところ、夜は涼しくて、ホント嬉しいです。。眼帯ペン○ンこのまま秋になっちゃえばいいのにぃなぁ~~って自己中には思いますにしし

★★★
なんか、この時期、中途半端な感じ~学校は夏休み~なんで夏休み気分な雰囲気~夏のバーゲンも佳境に入り夏気分~~でもお盆休みまでは、まだちょっと有るし、私は、先週の関西行きでもう夏休みが少し終わった感もありぃの~で、勿論ラファの試合がないってのもありますけん(!)気が乗りませんわl何事にも。。。
親友が長期の旅行行ってたり、テニス友もカナダへ、なんか、2.3週間行ってる。。。。h(うらやま・・・)

☆☆☆
金曜日のテニススクール…結構上手なわか~~いオノコが2.3人居て、楽しかった~レベルが上がるんですよねぇ~~テニスの。。。サービスの音が凄い。。。笑
でも、ほんとは女ダブでゲームが一番楽しいのですが~まぁスクールではコーチや上手な人とストローク出来るのが楽しいですねにっこり
☆☆
サンデーテニスの今日は、前半は絶好調でした~サーブも1ST入るしストロークも安定してて、勝敗もいい結果に~音符
でも、波が有るのか?後半、ミックスの相棒が変わったら。。。何だかボレをネットとか、1stも入らなくなり、ミスも増えてって。。。
ホントにテニスって不思議ですよねぇ~好不調の波が、こんなど素人!な私でも(あ”ど素人だから!余計によねにやり)結構あるって~つくづく思った。。。
だから、テニス観戦の時に~ありゃりゃ~さっきまで~あ~~なに、調子良かったのにWHY?って見てると一段と不思議に思うかも知れませんが。。。実践してみるとミニシミルびっくり汗
自分なりに分析してみる~~と~~まぁ相手のせいにしちゃ~ダメだけど、組んだパートナーが安定しない~ミスが多い~サーブもボレも、ストロークも~~って感じだったんです~そうなると好調だった私まで~急にミスが増えた(あはは~~やっぱ相手のせい?←都合のいい性格w)
まぁ。今日に限って言えば、パートナーの不調に引きずり込まれた感が。。。(引きずり上げる実力がわたしに無かったとも言えます~はい~~スミマセン~グダグダ不満タラタラでしたねw

☆☆☆
wowowで、最近、良く『スパーダーマン』やってますよね、私アレ結構何回見ても好きかもI L}OVE
3本主演してたトビ―・マグワイアから、「アメージング・スパーダーマン」では、遂に主役がアンドリュー・ガーフィールド(ソーシャル・ネットワークに出てましたね、准主役くらいな位置で)に変わってしまいました、少しカッコよく(線は相変わらず細いケドw)なりましたね照れ
GF役も、キルスティン・ダンストからエマ・ストーンに。。なんかこの二人、美人じゃないけど~なんとなく、気になる女の子って設定にはぴったし~この感じって、日本で言うと~誰だろう?宮崎あおいとか?蒼井ゆうとか?な感じ?
あと、スパイダーマン繋がりで言うとジェームズ・フランコが一番好き~スターになったよね、アカデミー賞の司会までしてたし~大好き♪
なお、アメージング2、ただ今撮影中らしいです~照れ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲■□■□■□■□■□○●○●○●○●○●
バーゲンの季節なのぉ~~~~で西や東でお買いものぉぉ~~はと
最近のオキニブランド~Tool faithで買った3ウェイのワンピ
らふぁ~んのブログ
長めのブラウス(チュニック)としてもいいし

らふぁ~んのブログ
ワンピとしてもOK~スカートの部分の素材が少し厚め(デニムっぽい)
らふぁ~んのブログ
合わせるとこ~~んな感じで~~2万円が30%off
らふぁ~んのブログ
これはワコールのパンツ~履きやすい~素材
らふぁ~んのブログ
また、TOOL faithで買ったチュニックワンピ~1万円くらいのこれも30%off
涼しい着心地で、今オキニな顔文字
らふぁ~んのブログ
テニス用に買ったレギンス~
らふぁ~んのブログ
そして、病気がでた~時計コレクション~~まぁこれは安かったんでえへへ
らふぁ~んのブログ
Alessandra Olla~FIRENZEのぉ~ネコの形とにくきゅうがカワイくて引き込まれた顔文字
らふぁ~んのブログ
そして、これがグランフロント大阪で唯一買ったしゅしゅ笑&バレッタ~このバレッタだけで3000円也~(の半額w)しゅしゅは大体2000円くらいx3個です~ははは。。。はぁ~~まだ続く~?
みなさ~~んコメ下さいねぇ~~何でもいいよ~~淋しいんで。。。よろしくお願いしますにこちゃん

あ。そうそうこの京土産のおつけもの~な、なんと、九条ネギのお漬けものなんです~珍しいので買ってみました~よん。。。
にこちゃんらふぁ~んのブログ
意外に(ネギなのにぃ)サラダ感覚のおつけもの。。
らふぁ~んのブログ
でこのお漬物と、ハマチのお刺身と、山芋の酢のものを盛り合わせ。。。
あとこのそばそうめん(父がまずいって言うから貰って来ましたがw)~美味しいよぉ~すコシのある素麵って感じで~~お昼定食にしてみたのほほ