洋風粕汁 | Four Seasons

Four Seasons

日々の小さな出来事や自分の好きなこと、興味のあることなどを少しづつ書いていこうと思います。

昨日に引き続き、酒粕を使って洋風のスープを作ってみました。




ランチ
{0D34EC2D-1AAB-44BC-89B9-C10386F5A500}

{BCB79D8E-5E60-4A1F-A8EC-B459AB562602}

{0301E15E-C2E7-4D14-9B24-48F0A95D308A}

パン2種、酒粕スープ、紅茶


酒粕のスープはダイスカットの大根とニンジンと白菜とウインナーとコーンをコンソメで煮て、酒粕と牛乳を入れる。


あとは塩コショウで味を整えればできあがり。


バターや小麦粉を使わなくても、酒粕のおかげでトロリとしてチャウダーのような仕上がりに!


ただ、昨日の粕汁よりも洋風スープの方が酒粕の味と香りがダイレクトにくるので改良の余地ありですね。


カレーパウダーとか入れたらいいかも




手捏ねパン
{A16AE334-4F7B-4214-9FD6-57CC7C84C012}

焼きたてふわふわ


丸パンを焼いたので、同じ生地を使ってウインナーパンも作りました。


オーブンのクセもなんとなくわかってきたので、いろいろなパンを焼いてみようかな