復活しておいて、また今年休んで(ヤル気あるのか)
久しぶりに更新したと思ったら…
2015年最後の日だったという(ナニソレ)

そんな日に恒例の(いつから?)
今年の総括をしてみようと思います
タイトル通り、ライヴ参戦のですけど(別にいらんし)

★1月★
*KEN YOKOYAMA@NAGOYA
2015年参戦始めは健さん2daysでした!
健さん登場した途端拝んでました(ご来光か)
爆笑ヒットパレードばりに腹筋崩壊(元旦のお笑いか)
対バンのテンフィとの見せ場?もあり、満腹でした
まさかのタクマのストリップまで…(猛爆)
あの3人でのシクセブを最後に見たがこのライヴだったな…

*KEMURI@NAGOYA
1月は健さんに続いてKEMURI参戦!PMA!
なんだかんだとモチベーションキープできずで
見失ってたPMAをKEMURIライヴで取り戻せました!(だから)
腰痛持ちの腰がヤバくて(リアルに)
上半身だけでスカダンしまくりでした(異様)
腰痛じゃなかったら、ふみおジャンプをやってみたい(無理)


★2月★
*NEW FOUND GLORY@NAGOYA
1月は邦楽のみでしたが、洋楽参戦1本目でした
待ち遠しかったジョーダンの天使の歌声
腰痛全快快気祝い!(ナニソレ)
思う存分ブッ込んできましたとも(大迷惑)
NFGの来日公演にはほぼ毎回参戦してますが
参戦する度『好き』が増します、今回も増しました(はいはい)


★3月★
*MOBSTYLES@NAGOYA
テンフィよりも難波さんよりも…
BUZZで突入してしまいすでに出し尽くすという(知るか)
いや、BUZZもヤバかったんですって(言い訳か)
おかげでトリのテンフィまで体力持たず(年寄)
後方で平和に参戦してました(笑)
大人しくできないんで小躍りで我慢してましたけど(それもウザ)

*PUNKSPRING@NAGOYA
今年はパンプスのために何もかも温存してました(は?)
名古屋初日は仕事で見送り(泣)
ゼブラとFOBが出演の2日目のみ参戦
神番チケで最前でガッツリ拝めました
TFからの~めろめろマッティからの~パトさんで撃沈(チーン)
全身筋肉痛でしたが、嬉しい代償としてニマニマでした

*PUNKSPRING@TOKYO
今年は奇跡的に休みを貰えて東京も参戦(ぐへへ)
パトマッティ(コンビみたいに言うな)以上に
ランシドで狂いまくりでした
パンプス名古屋初日で拝めませんでしたからね
アルバム『...And Out Come the Wolves』メインのセトリで
ほんっっとにヤバすぎでした!感無量!

*FALL OUT BOY@TOKYO
パンプス翌日にFOB単独で更に倍!(古)で狂うという(ウザ)
この3日参戦して思ったコト
American Beauty/American Psychoはライヴ映えする(上からか)
生で聴けて余計に愛着湧くナンバーになりました
翌日はスッキリ出演で、録画したのを何度リプレイしたか(しすぎ)
パトさんの可愛さはお茶の間に伝わりましたかね?(誰オマエ)


★4月★
*Noel Gallagher's High Flying Birds@NAGOYA
リアルにグーでボコられたくない最凶兄貴(ナニソレ)
なんすかね…相変わらず文句ナシで
小田和正と北島康介なんですよ
『言葉にできない』と『何も言えねぇ』て書けよ(古いし)
本編ラストのドンルクでサビのシンガロングは
鳥肌が立ちっぱなしでした!

*LOW IQ 01 & TGMX@NAGOYA
今年も猛爆アコースティックライヴ開催
市川先生の早口は毎度毎度の安定感で
何を言ってるのかついていけず(猛爆)
腹筋崩壊&頬筋崩壊(お笑いライヴじゃございません)
田上さんがトシロウのまねをしたり
とにかくふたりで終始トシロウをディスってました


★5月★
*SCOTT MURPHY@NAGOYA
バーでのアコースティックライヴ
1年半ぶり?にスコットに会いましたね~
そんなに空いたコトに驚きましたが(だから)
久しぶりにいろんな話ができました
MONOEYESも始動で、益々日本で活動が増えるようです
また楽しみがひとつ増えたと思いましたです、ハイ


★6月★
*ONE OK ROCK@NAGOYA
どこまでBIGになっていくんだろ…
ガチで思います、ていうかそう思う人多いのでは?
参戦する度に演奏が安定感を増してるし
全てにおいて自信溢れる、そんなモノが伝わる内容でした
文句ナシ!最高!
セトリもよかったし、マジで楽しかった!

*SATANIC CARNIVAL@MAKUHARI
今年もサタニックなカーニバル開催
WANIMAの物販の列のエグさに驚きながらも
健さんグッズを買ってました(WANIMAは?)
タイムテーブルはカブりまくりで忙しかった(笑)
トリはFACTだったけど…相変わらず楽しかったけど…
今年で解散はマジでショックだ(凹)

*LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS@NAGOYA
もちろん市川先生舌好調です(猛爆)
しのっぴも負けてませんでしたね~(猛爆×2)
『横山健って言うんだけどさ、名前覚えて帰ってよ!』
毎回の健さんネタとトシロウも(鉄板)
実はブラフのシングルフラゲして参戦しました(だから)
またこの編成で観るコトができてガチでアガりました!


こんなカンジで上半期振り返ってみました

次は下半期へ!(まだやるんかい)