最近どんどん料理が手抜きになってるレディママです。
お料理、お菓子作りが大好きだったのに最近は全然ダメ😞💨
作る料理と言えばクックドゥの麻婆豆腐とか鍋物とか調理時間ほとんどかからない簡単なのが増えてる💔

子供たちが喜ぶハンバーグや唐揚げなんてほとんど作れてないえーん



自分自身に言い訳させて。。。

今は朝から洗濯2、3回まわして、仕事して、1日バタバタと終わり、次男と娘を17時半~18時にお迎えに行く頃には私もクタクタです😞💨

お母さんの一時帰宅も増える=仕事が出来ない日が増えるからその分、別の日に溜まった仕事を全力で!!
子供たちも小学校、幼稚園、保育所とバラバラだから行事も3倍!
私も30オーバーで体力も無くなってきて笑い泣き
なかなか厳しいです笑い泣き


なるべく鍋物の時は見た目はそれなりにしてるんだけど鍋(笑)

こんな感じで↓↓


でも、食べるときはお皿に取り分けてから出すから子供たちには見えてません(笑)

お菓子作りも娘が一歳くらいまで手作りおやつが多かったけど、今はポテトチップスとかそんなの😭

以前は子供たちの食べ物アレルギーがひどく作るしかなかったのですが😂

長男は、小麦、大麦、オーツ麦、乳、卵、大豆、ゴマ等色々ありました🍀
次男は、乳、卵、大豆のアレルギーでした🍀

今は長男も量さえ気を付ければ加熱卵や小麦も食べれるようになり、他の食べ物アレルギー物質は徐々にですが克服しました👏

次男も加熱卵は食べれるようになり他の食べ物アレルギー物質は克服しました🙌

以前は常に米粉を常備して、グルテンフリーの米粉パンも作っていました😄

エビフライも米粉で出来たパン粉を、つなぎに卵を使わず水とき片栗粉等を使っていました🍤
ハンバーグはひき肉100%のハンバーグを作っていました🍖

餃子や春巻きも米粉で出来た皮が売り出されるまでは手作りしてました😂

もちろんレトルト食品も使わず味付けも自分でしてました❣️

以前に比べると今はほとんど食べれるようになったので簡単に済ませてしまおうと私にも甘えが出てしまってるのだと思います笑い泣き

自分でも思いますが、理想からかけ離れた食事してますチーン

出来ない自分が情けなく思いながらも手を抜かなければ自分がもたなくて💦

朝食も含め、食事をきちんと作れている世の中のお母さんたちはどのようにしているのでしょうか💔


そしてこのブログを書いてる途中で早く帰宅した子供たちにハロウィンのお菓子の催促をされたので久しぶりにクッキー焼きましたジンジャーブレッドマン


久しぶりにお菓子作って思ったこと。。。
やっぱり楽しい♥️♥️♥️

出来ない言い訳を探さずに出来ることを見つけたい!

食事に限らず家事全般、何かこうしたら時短できるよーとかあれば、是非教えてください🙏


↓よろしければポチっとお願いします🙏