先日お休みだったので鳥羽水族館へ行ってきました~✨

初めての伊勢湾フェリーで出港🚢

三重県は島が多くアオリイカいそうな雰囲気プンプン( ☆∀☆)

磯場が多くてホンダワラいっぱいだろうな~( ´∀`)

目をキラキラさせていると鳥羽へ到着(°▽°)

すぐとなりに鳥羽水族館があるのでいいですね~

サーモグラフィーと除菌を終えいざ入場(・ω・)

鳥羽水族館で始めに目を引いたのは❗❗




綺麗で大きな水槽にカラフルなお魚🐠🐟🐡


そして

コブシメの赤ちゃん👶

小さくてめちゃくちゃ可愛かったです(〃^ー^〃)

そして、、、、


アオリイカ✨✨✨✨✨

いつもお世話になっています_(..)_

やはり綺麗ですね🎵

そして淡水エリアに行くと❗❗


アマモ発見(○_○)!!

淡水エリアにあるんだ❗❗❗

となりますがアマモは淡水が絡むエリアでないと発育しないのです(^^)b

ですが淡水を嫌うアオリイカ

産卵する場所はかなり限られてしまいます

アマモを探す時は川などの少し沖を探すとある場合が多いです❗

ぜひ探して釣果アップして下さい🙋