みなさま、お元気にお過ごしでしたか?

私は仕事に忙殺されておりました。

X(Twitter)の方ではぼちぼちつぶやいていますが、こちらの方は全然更新できませんでしたw

 

近況報告です。

 

Gen7 madone SLRのフレーム欲しいなぁ…

と思うようになり、買おうかなと貯金を始めたら…

どうもEmondaが廃止されてMadoneと統合され、Specializedのように1モデルに絞られるようです。

いまやProject oneでMadoneを発注できませんw

(在庫分で何台かは残っているらしいです。本当に欲しい方はお急ぎで!)

Bontrager Aeolus RSL系ホイールは、完成車に付属する分のみで単品は受注停止だそうです。

 

そうなんです。

私の方で準備が整う頃には、もうGen7は買えないんですよ!( ノД`)シクシク…

 

Gen6持ってんだから、Gen7買えなくても…

まぁいっかな…

ISO Flow搭載された最後のエアロロードとして、乗ってみたかった気はします。

ISO Speed搭載された最後のエアロロードとしては、Gen6があるので…

Gen7は縁がなかったと思って諦めようかなと今は考えています。

 

そこで、新型と噂されている先日のクリテで早速優勝していたMadone(infinity)と思われる新型モデルですが

今は便宜上、Gen8とSNSでは言われていますがこれがSRAMの規格である「UDH」に対応しているようです。

 

つまり、つい先日新型RED E1が発表されましたが今年中になるのか不明ながら、もうひとつの新しいREDが用意されているという証拠でもあります。

DOGMAやキャニオンの新型は、空力重視の為かスルーアクスルの反対側が貫通しない納まりに改められていて、こういうタイプのフレームだとSRAMの新型は恐らく搭載できない。

従来のSRAMか…

と言ってもSRAMをわざわざ使いたいと考える人は、わたし含めて物好きだけなんでw

メインはシマノ。

そういう事でしょうw

 

私はSRAMが好きなのでUDHの方に目がいきます。

どうせ買うなら使った事がない機材の方に興味がいく性質なので。

transmission化されたSRAMの駆動系は楽しみですね~。

個人的には多少、変速速度が遅かろうと滑らかな変速と確実な変速があれば良いんで

そういう向きにはtransmission(=T-TYPE)は好ましいと思っているんですよね。

 

ライドにはあまり行けてないので、リハビリ兼ねて(妻は久しぶりに腰を悪くしてました。というのもあって)

ショップライドの方へ顔を出しました。

あまり飛ばさず、平坦をのんびりと走ってカフェにいくライドを提案しました。

年齢の為、Eバイクへ乗り換えた方たちも賛同してくださったので、私は平坦で速度出し過ぎないようにProcaliberで参加して良い感じの巡航速度になるように狙って参加しました。

 

 

妻は腰が悪かったので、回復したとは言え負担を抑える為にグラベルロードではなく、ロードバイクで参加。

Eバイクの人達は24km/hでアシストが切れちゃうので、MTBで参加して24km/hまでの巡航で走ればちょうど良い塩梅じゃないかな!?

なんて考えて参加したんですけれど…

 

Eバイク勢がイカつくなってましたw

 

アシストが切れる24km/h以上になってもなんのその。

全然普通に巡航されるじゃないですかw

途中からわたしはひぃひぃ言いながらついていく結果にw

全身筋肉痛になりましたよw

淀川河川敷を走って、桂川CRの途中にあるモーニンググローリーという喫茶店にお邪魔しました。

往復70kmくらいのライドです。

それくらいの距離で良かったですw

もうちょっと長かったら途中離脱してましたねw

 

Eバイクに乗り替えた方たちは、とても楽しいらしく毎週乗っておられるみたいで…

そりゃ強くなりますよねw

今後はロードで参加しますw

最低でもKingzydecoで参加しますw

 

そして、先週土曜日に仕事サボったった!

毎週毎週、休日出勤して日曜日もなしでやってられっかよ!

しかも日曜日雨予報やんけ!

土曜日むっちゃ天気ええやんけ!

今日走っておかなきゃ、梅雨はいったらいつ乗れるかわからんぞ!

って理由でサボりました。

まぁバチは当たらんでしょう。

 

 

膝を悪くしていた先輩とリハビリライド。

この時、昼から淀川河川敷を走ったので大阪勢としては珍しく行きは「追い風」

足の重さだけで特にパワーかけなくても巡航30km/hが軽く出ちゃう。

そんな良い風の日。

膝を悪くした先輩は、膝は回復したんですけど恐怖心から最初は抑え気味だったんですけど

だんだん調子が出てきて追い風に乗って良い速度で枚方医科大まで。

その時、私は諸事情によりお世話になっている方の農作業を手伝った後だったんで身体に慣れない仕事によるダメージがw

先輩に迷惑かけないように私も抑え気味で走っていたのでちょうど良い塩梅でした。

 

追い風に乗って良いペースで走る一方で、すれ違う他のロード乗りの人たちの表情を見ていると

人によって違いますが、まぁまぁな割合でキツそうな表情で走っておられますw

 

追い風で楽しながら、もちろん帰路はそのまま向かい風になるので「ちゃんと走れるんだろうか」と先輩と一緒に不安になりながらいよいよ帰路。

 

風のきまぐれで風向きが変わって帰路も追い風に…!!

なるワケもなく、順当に向かい風の中がんばってクランク回しますw

 

21km/hも出せないんじゃないかと不安でしたが、意外と24~26km/hは出せてホッとしつつ

先輩に大丈夫ですか?

無理してませんか?

と確認すると「今日は思ったより調子良いので、このまま無理せずに走りましょう」と心強い返事。

 

最後のあたりに強烈な向かい風が来ましたw

毛馬閘門まであと少しというところで。

もう最後の直線(たしか800mほどしかないです)だし、最後に心拍だけ上げておこうと思って先輩にひと声かけてパワーをかけます。

ひと声かけたけれど、風で先輩には聞こえなかったかもしれません。

36km/hまで出した時に振り返ると、先輩がちゃんとついてきてくれてます!

膝悪くしなければ良いけれど…でも、私ももう限界w

これ以上速度を出すんではなく、36km/hをキープして巡航するも

私自身もここ最近乗れてなくて鈍っていたのと、慣れない畑のお手伝いで身体バッキバキだったのとでw

最後、土手を登るところまで50mほどでしょうか。

残して力尽きたんですwwww

情けないwwww

そこから惰性で巡航して、土手を登って写真を撮ったのが、さきほど貼った写真です。

時刻にして16時頃です。

 

良い汗をかけました。

ずいぶんマシにはなったものの、今も全身筋肉痛です。

これは鍛え直さないとですね~!

 

ぼちぼち鍛えなおしていきます。

 

 

TREKのリアレーダーライトを導入しました。

思ってたんとちゃいましたが、結構有用では!と思える使用感でした。

的確に、クルマが近寄って来るのがわかります。

ただ、それがどれくらいの距離なのか。

これは回数乗って慣れないとわかりません。

なんとなく、どれくらい離れているのかはわかります。

そして寄って来る速度で速度差がどれくらいあるのかわかりやすいのは重宝します。

 

たくさん車が来るときは、恐らく的確に存在している台数分表示しているんでしょうけれど

走りながらなのでそれが正確なのか数えながら(確認しながら)走れないんで、常に雰囲気ですw

雰囲気なんですけれど、それらが耳をはじめとして五感で察知していた。

もしくは時々後方確認して察知していた。

そういうのと比べて、遥かに安全です。

 

これは一度体験すると、もう戻れないかも…!?

 

というのがファーストインプレッションです。

なかなか良いんじゃないでしょうか。

高かったけれどw

 

これが正直な感想です。

今後のライドでも使っていこうと思います。