先週はわたしの割に自転車に乗りました。

 

月曜日は電車通勤でしたが、火曜日から自転車通勤開始。

往復で28km程度の通勤ですが、割と真面目に踏んだ結果→筋肉痛w

 

水曜日はカレンダー通りにお休みをいただきました。

夫婦で北摂の道を覚えるぞキャンペーンとして、木器亭までいきました。

若干道を間違えたりして遠回りしましたが、無事に到着しました。

慣れない自転車通勤の時の筋肉痛も残っていてさほど踏めませんでしたが、割と悪くない平均時速(我々としてwという意味です)を出せてたので良かったですが…益々筋肉痛w

 

木曜日も順調に自転車通勤。

脚が残ってない雰囲気で乗るんですが、平均時速は悪くない感じで出せてました。

身体が慣れてきたんでしょうか。

 

金曜日も順調に自転車通勤。

朝の出勤は調子良かったです。

脚が残ってない感触はあるものの、特別速くはなかったんですけれどタレるのもなかったので平均が底上げされて、自分の割には悪くない感じに。

ただ、帰りが大変だったw

土日が休みの為、少しでも仕事を進めておく為に自主的にPCや設計図を持ち帰る。

その為、背後のバックパックは荷物でパンパン。

PCだけで5kgはありますからね~。(無駄にDiablo3とかプレイできるくらいのPCなのでw)

設計図書の製本二冊(意匠図と構造図)…これも重いw

全部で荷物、10kgまではいかんけれど、9kgは超えてたんじゃないだろうか。

そんなの背負って走っていたので疲れました。

淀川河川敷区間は、それでも割と悪くない平均時速出せてました。

それはなんでや!

…真っ暗で怖いからですw

自然と踏んでたw

 

土曜日は雑用の為に自転車にちょこっと乗っただけで、一日自宅で仕事していました。

 

日曜日は再び木器亭に。

夫婦だけで走って道を覚えるぞ!キャンペーンです。

帰りにクリーンセンター前に寄って帰ったので、この日は水曜日よりは少しだけ距離伸びました。

けれど、この日はとても楽でした。

筋肉痛が残っている感じなんですけれど、身体が温まってきてからは割と楽でした。

不思議。

 

あと、日曜日に乗ったマドンは水曜日に乗った時よりも軽く感じた。

身体がこなれてきて脚への負担が取れてきたから純粋に感じ取れたんでしょうか。

やっぱマドンは速くて楽しい。

それを強く感じた日曜日でした。

 

本日の月曜日は残念ながら自転車通勤できてません。

昼から健康診断の為、水も飲めないので運動もしない方が良いだろうという事で、安静に通勤する為に電車通勤しました。

ちなみに昨日より16時間近く断食しております。

健康診断が終わったら、解き放たれた野獣の如く食べてやろうと思います。

食べた後はスタバによってフラペチーノ頼もう。

 

健康診断はよう終わらないかなぁ~w