仕事が多すぎて予断を許しませんが、今のところは週末は一時帰宅できそう。

 

無事に帰れたら、地元でたまってる予定をこなすのと

150km1200UP程度ですけれど、半日(半日は言い過ぎかw久しぶりなので、もうちょいゆっくり走ります)でライドをこなしすのと

フィッティングを再度やっていただいて、マドンの発注をしようと思います。

年末ギリギリになると、実際の発注は年始以降になっちゃうし、納期長くなる一方なので…

どうしても、最低でもこの時期に発注したかったんですよね~。

 

フル軽量化Verの仕様でマドンを発注しようと思います。

塗装に関しては、軽さに拘らず耐久性重視でICONカラー系で発注しようと思います。

 

最初から附属してくるBontragerのR3タイヤと標準チューブは、それぞれ取り外して単身赴任先のスペアタイヤに。

チューブはそのままマドンのスペアチューブに。

リムハイトの絡みで、他で所有しているリムハイト50㎜のホイールに転用できない可能性があるので

 

タイヤはピレリのPzeroが好みなので、これを入れるか

試乗でBontragerのR4が非常に素晴らしかったので、最初だけR4を試しに使ってみて耐久性などを確認後、他のタイヤを試していくかを決めかねていますが、そのどちらかで発注(恐らくマドン買ったポイントでタダw)

 

チューブはBontragerのブチル系軽量チューブをAllez sprint comp discで使ってみて非常に好印象なので、これを最初から組み込んで一輪あたり55gの軽量化になるようにしようかと。

 

これで塗装で重量が増す分だけ重くはなりますが、先日の動画で紹介されていたマドンSLRとそれを見て検証した結果から

恐らくペダル込みで7.0kgというのは無理でしょうけれど、7.1~7.2kgで実現するんじゃないかと予測しています。

 

帰れるようにがんばろっと。