最近、BMWとかメルセデスの高級クーペってあまり追いかけてなかったんですよ。
その新車時の価格を調べて…って調べたワケじゃないんですけど、何かのトピックに出てきて記事を読んでびっくり!!
BMW850iという高級クーペ、1800万円↑もするんですね!!
こういうの買う人って何を求めているんだろうか…。
昔のZ8とかは、当初市場評価低かったけれど振り返ってみればワンオフなスペシャル部品が多く、内装に至っても非常に高価で贅沢な部品で満ちていて、現在は再評価されてしまってもう手出しができない・しにくい価格に上がっちゃったw
よほどZ8に興味が無い限りは手が出せない相場に。
400万円くらいで売ってた頃が懐かしいぜw
あの頃に買っていた人は勝ち組。
故障具合とか知らんけど。
維持費は高いだろうなぁ。
汎用品ってある意味エンジンくらい?w
ってくらいスペシャルな一台。
メルセデスも…というか、別部門のAMGがリリースするAMG・GTやAMG・GTSなどはGTで1800万円↑
GTSで2000万円↑ですよ。
しかし、作りこみの本気度とかは見た目通りAMG・GTやGTSの方が上な気がする。
ただし中古車市場は非常に渋く、たった3年落ちでAMG・GTで約700万円という破格さ。(680万円ほど~)
GTSですら約800万円という破格さ!!
安すぎない?
AMG・GTやGTSが欲しくて狙っている人や買えちゃう人は、却って今が底値なんじゃないでしょうか。
買っちゃったら勝ち組だと思います。
アストンマーチンDB11でしたっけ。
あれもDB9頃から随分マシになったらしいですが、DB11も電子制御切ると少しヤバい動きするらしいですw
なので、この手の高級クーペって雰囲気とデザインで選ぶのか、性能にも拘って買うのか。
皆と一緒は嫌だ!
とスタンダード外して選ぶのか。
様々な要件で選択肢が変わりますよね。
個人的には1600万円近くの車をローン組んで買っても問題ない。
という収入のある方なら、スタイルの好みはありますがマクラーレン570Sあたりを選ばれると通だと思います。
※個人差はありますw
AMG・GTも渋いと思います。
850iはどこを狙っているんだろう。
居住性や使い勝手など、850iは優れているだろうけれど。
それじゃ、セダンでいいやん…とはならないだろうか。
BMWが好きな人にとったら、これ以上ない安心感も伴うだろう選択肢だとは思いますけれど。
ま、この辺買える身分じゃないんで、妄想楽しいですw
価格的にはAMG・GTの中古は頑張れば狙えますが、万が一壊れたら修理代が1800万円級の価格で来るんで、恐らく修理代は払えませんw
どっちみち、この手の車買うなら相当な覚悟は要りますなw
いろいろ考えた場合、911とかケイマン・ボクスターとかが非常に魅力的に光ってきますw
だから中古車市場でいつまでも値段下がらないんですよね。