単身赴任生活は続くよ…どこまでも…(ずっとは嫌w
冗談はさておき、この三連休は一時帰宅しておりました。
毎月最低一回は権利が認められていて、帰宅旅費も出るので福利厚生バンザイ\(^o^)/
ふぅ…
今回の一時帰宅でやっと赴任先へロードバイクを持ち込む事ができました。
前回は着替えや必需品で手荷物いっぱいでしたからねw
宅急便でも送っていましたが、赴任先の支店へ挨拶に行くのにスーツ姿で輪行袋ひっさげては…
行きにくいですよね(笑)
ネタにはなったかもですけれど。
今回の輪行で輪行らしい輪行は初体験でした。
いつもはクルマに積んで行く。
もしくは
めんどくさいから直接チャリに乗って行くw
ばかりだったので。
心配していた新幹線も、運良く一番後ろの座席と壁との間の荷物置場がガラ空きだったんで、そこへ置く事ができてラッキーでした。
そのスペースはまだ予約制が導入されていないので早い者勝ちとは言え、大荷物の方がいらっしゃった場合は最悪デッキに移動して立ちっぱなしかな…と覚悟していたので、本当に良い意味で理想的な輪行となりました。
乗車率があまり高くなかったのが幸いでした。
単身赴任生活で極力ゴミを出さない生活を続けています。
極力ゴミを出さない様に工夫する事で、不要な食物を口にする機会も全くなく。
運動量はロードバイクを持ち込むまでは主に徒歩だった為に若干落ちているにも関わらず、早速この約二週間で4kgもの減量につながりました!!
赴任前が呑み会続きで体重が若干増え、落ちやすい状態だったとは言え
日に日に結果が見えるので楽しみながら生活しております。
この調子でいけば、あと一か月~二か月をきちんと過ごせばもう4kgは体重を落とせるんじゃないかと期待しております。
ただ、体力まで落ちたら本末転倒なので、摂る栄養バランスは考えながら食事を摂り、良い睡眠も確保できるように頑張ろうと思います。
また、地元ほど道に詳しくないのでまずは持ち込んだ自転車でレオパレス周辺を周回する事から始め、まずは方向感覚や各目印になる店舗などの位置関係を把握しながら、ルートを開拓していこうと思います。
今週末は残念ながら雨予報の為、まだ実行には移さないでおこうと思いますが、近いウチに平尾台を登ってみようと思います。
(単身赴任先は北九州です)
赴任先は別に頑張って遠出しなくとも、良い勾配の道が多く存在する為に単に周回するだけでも平坦を延々と走るよりはマシかな?
と思える様な道ばかりなのが助かりますw
ただ、コンビニははっきりと国道沿いにしか無いので補給先やトイレポイントなどは探りながらになります。
何はともあれ、欲を出し過ぎて道に迷った挙句にトイレで困ったりするのは嫌なので、ぼちぼちと距離を伸ばしつつ行ける範囲も増やしていこうと思います。
赴任前に北摂方面にベテランの方が毎週連れていってくださった結果、エモンダにBontragerのAeolus compベースの手組ホイールで清滝峠の私個人のファステストを更新出来たのは嬉しかったです。
目指せ15分台!
という事で頑張りたいと思います。
プロの方に指導していただいたフォームのおかげで、まだきちんと出来てるとは思えませんが意識してそういう乗り方をする事で、今までよりも身体への負担を減らしながら乗れてるのは本当に素晴らしいと思います。
それら反復練習も含めて、赴任先でのライドを頑張りたいと思います。