ホンダよ…

いつからこうなった…

 

新型レジェンドをネットで見て衝撃を受けました。

あまり言いたくないですけど、日本車じゃないみたいなレベルまで堕ちてしまっている。

今までこんなパクリデザインじゃ韓国とか中国車みたいでみっともない!

とか良くない例えですけど、ついついそう言ってしまっていた時代がありました。

 

今となっては、その韓国のメーカーが作る車の方がデザインが見所があるという現実。

 

現車見てないんで写真やネットでの印象でしかないんですけど、全部が全部そうではないにしても、約半数近いグローバルに販売している車種に関しては、欧州車などを良く研究しているのでしょう。

そういう「面構成」が素晴らしいな、と素直に思えるレベルまで韓国製の車は魅力的なフォルムになりつつあります。

 

そんな逆境続く手を抜けない危機感を感じてるどころでは既に手遅れで、もっと本腰入れて開発しないと日本車はどうなるんだ!?もしくは、潰れるメーカーも出てくるんじゃないだろうか!?

なんて素人ながらに心配してしまう程、デザインでは後れをとっている日本車。

トヨタのヴィッツなんて安いしトヨタだから壊れたりしないだろうから…という理由で売れてるのかどうなのか知りませんけど、アレまじで欲しいと思います?というデザイン。

見慣れてくると欲しくはないが悪くもないのかなwなんて思っちゃうあたりが不思議ですが、最初現行ヴィッツ見た時なんてギョッとしたモンです。

そして、新型カムリ見た瞬間もギョッ!!としたんですが、実車を遠くから見ると全体的なフォルムは悪くないどころか、いい感じだと思えたりもする車も。

また新型スイフトとか最近のスズキ車も捨てたモンじゃないデザインをしていたり、マツダの車は全般的に良いとは言え、まぁぶっちゃけ今の日本車で大半は「なんと!?」というべきレベルまでデザインはどうなんだろう?と考えちゃうほど、堕ちてると個人的な意見ですが思っちゃいます。

インプレッサXVとか日本車離れした素晴らしいデザインもある一方で、日本車もっとがんばれ!という感情が抑えられません。

 

前置きが長くなりましたが…

そんな気持ちで新型レジェンドをネットで見たんですよ。今日。

それ見て驚きました。

驚き過ぎてアゴ外れそうになりました。

 

なんでしょうか、この恐ろしいまでのブサイクさは。

カッコ悪いとか通り過ぎて醜いとさえ感じてしまう最悪なデザイン。

ヴィッツとかフィットみたいな安いクルマならまだいいのかも知れません。

フォルム自体は悪くなさそうなので。

でも、レジェンドですよ!?

700万はくだらない高級車でしょう。

威張りの効く立派なグリルデザインを目指せ!

他社のパクリと言われないオリジナル感を打ちだせ!

という意気込みで作ったんでしょうか。

新型NSXと同じで空回りしているとしか言えません。

 

相変わらず、ホンダの作る車なんで足回りやボディ含めていいデキなんでしょうけれど、見た目がこれでは…

本命の北米でもとうとうあまり売れなくなってしまっているようです。

 

新型のシビックも、全体的な塊感とか悪くないんですけどタイプR譲りのあの「イー」ってへの字口してるみたいなバンパーとかエアロとか…もっと上品に行けば基本的なデザイン悪くないのに…

と思っちゃうんですよ。

私、最近流行ってるどこもかしこも採用している怒ってる様なツリ目デザイン嫌いなんですよ。

なのでメガーヌ3RSみたいなデザイン大好きですし、33GT-Rも好きなんですよ。

 

新型レジェンドやっちまったなぁ…

ホンダもっと違う方向で頑張れよ!!と応援したい。

そして某サイトで韓国車と並んで比較されてましたが、その韓国車の方が数倍カッコよかった…

走りは恐らく全く問題ないレベルで相当良いだろうと思われるだけに、余計に勿体ないし悔しい。

 

もっとホンダよ、頑張ってくれ!!

フィットで驚愕したフェラーリ360あたり?のエアダムを意識したかのようなデザインを見た時も、「終わったなw」なんて思いましたが、まだそれよりもさらに酷くなるなんて!

新型NSXもドコ目指してんだかわからないデザインで実物見るとそうカッコ悪くないんですけど、写真写りが悪くて損しているし、本当に頑張って欲しい!

 

そんな事を言いつつ、EP3を真剣に買おうかな。

駐車場がタダみたいな場所を確保できそうなんで、今が底値っぽい感触が市場からビンビンに伝わってくるんで、珠玉のK20Aを積んだ上に珠玉のシャシーを持つのに不人気が故に不遇の扱いを受けてる私個人的には嫌いじゃないクリーンなデザインのEP3を買おうかな。

他のタイプRはごっつ高いんでw

なんて将来思える車を、ホンダよ作ってくれ!(今のところ過去にしかそういう感情を抱けるホンダ車がEP3以降発売されてない※あくまで個人的な主観です。異論は認めますw)

 

それにしても、いつ試乗させてもらってもK20Aは国宝を通り越して世界遺産に指定してもいいんじゃないかと思うほど素晴らしいNAエンジンだと思います。

ホンダ関係の記事書いててまたEP3熱高まってきちゃったなぁw

マジで嫁さん説得する準備にはいるか?w