昨日は…

本当にあとチョットまでいけたんですよ…

悔しいw

 

そこから鬼の連敗で帰宅中にBP48400だったか48200くらいまで負け込んでしまいました。

相変わらずの俺の糞ドロー運のせいです。

札まわりがあまりにもよろしくない為、今夜はプレイしない方がいいのかもな、と考えて早々に寝ましたw

 

今朝、出勤時に電車の中で頑張ってプレイしましたが、最初の方は昨晩の糞ドロー運に絡み取られて1枚もプレイできずに負けwとかまでありましたよ。

Hasu選手ほどのドロー運をくれとは言わないが、こんだけ糞ドローが続いてBP2000ほど失う確率ってどんだけなんか計算してみろよ!というこれまた糞みたいな気持ちw

 

フォースが暗黒面に流れている…

いかん、このままではw

ココロの健康すら失ってしまいそうだ…w

 

などとフザケた事を考えてたら、そっからは嘘みたいに連勝。

なんなのこの流れw

いつも思うけど、節目節目でまるでゲームを簡単にやり尽くせない様に演出フラグでも立ててんの?w

と下衆の勘繰り根性出したくなるほど不自然なドロー。

 

一番不自然だと思うのが、こちらも糞ドローの時に相手はもっと不自然な程に何度もリーサルを逃すほどの不自然さで私の首が皮一枚で残って、最後にチョー不自然なほど最後の1枚を私が引いてきて、何度も何度も10PPを不自然なほどにターン数を過ごしながらお互いにお互いのトドメ刺せずにプレイして、申し訳ないけど俺がトドメを刺す。

 

こんなんまであるw

こんなんで連勝したって嬉しか…ないことは無いけど、なんなの一体。

こんなの何度も経験して今のBPがあるんですが、こういうのって偶然のいたずらなんでしょうか?

偶然にしたってすっごい確率ですよね、俺個人で何度も何度もこういう経験するのって。

なんか変な乱数組んでんじゃないだろうなぁ?w本当に。

過去記事見てもらったらわかりますが、BP28500?頃とか、37000前後とか?あと41000前後もあったっけ?もっともっとそんな「見えない壁」の段階がありましたよ。

その度に実に不自然な程、環境がナーフとかで変わったりするような大きな節目も無いし、相手デッキの流行りや新構築された画期的な…とか、そんな負けたりして納得するような流れの変化なんて全くないのにも関わらずですよ。

 

また、それが全て本当に確率のいたずらで偶然の賜物なのだったら、こんなとこで運を使うんじゃなく宝くじ当たって欲しかったのがホンネですわw

だって宝くじ1等前後賞当たるくらいの確率ですよ、この一連の流れの経験を何度も何度も繰り返す針の穴を通す様なか細い確率なんですから…。

 

くそくだらない流れで文章を相変わらず書いてますが、他に書く事もないんでw

 

で、結局あと本当にもうちょいBP稼いだらマスター昇格戦ですが、今までの私の流れから言うと勝率非常に高いアグロデッキを試験的に運用しましたが、アグロデッキですら事故って連敗する不自然さを経験しましたんで、もう好きなランプドラゴンデッキで運任せで勝った・負けたを運営さんの気が済むまで繰り返して…

 

「やった…!…ついに、俺はやったぞぉぉぉぉぉぉ~w」

 

って感じの演出を受けながら、多分月曜日くらいにマスターランクになってると思いますw

そんな感じの流れを体感しておりますwwwwwww

体感厨ですわwwwwwwwwwwwwwwwww