今回のナーフ、先日のブログで書いたけど、こんだけの数のカードをナーフするなら何故

 

・骸の王

・ビューティ&ビースト

 

をナーフしないのw

って書いてましたが、次はこの2枚のナーフは避けられないでしょう。

そしてマジックオウル。

これナーフされてないなら、次元の超越が18→20コストになってもほぼプレイ感覚が変わらないんだがwwwww

運営さんは本当にプレイされてるんだろうか。

 

まぁぶっちゃけ中盤である5ターン目くらいに超越をやっと引いて、そっからヤケクソのスペルブーストで駆け込み寺じゃないですが、ギリで8ターン目で発動wとかがやりにくくはなってる。

それで許されると思ってる?w

 

何が原因で猛威を振るってるのかがちょっと理解できてないんじゃないかな。

 

それはさておき、私自身のプレイ感覚だとちょっとだけ優位性が落ちたけど勝負の行方を左右するほど強烈響く様なナーフではなかったかな?と思います。

そういう感覚を持ったのが超越ウィッチと、ランプドラゴン、アグロヴァンプですね。

超越ウィッチは先ほど書きましたが、相変わらず序盤に次元とエンドカードに当たるフォロワーを引けてないと勝負厳しいのは変わらない。

(ギガント引けてたらマストですが、別に次元2枚とか3枚でも可)

初ターンのトップで引くか最初の3枚で超越来てたら、よっぽどのクソ引きでブーストが回らないw

とかいう事故でも無い限り、ほぼ100%に近い確率で勝てるのは変わらず。

2~3ターン目に来てもそれは今までと同じ感覚でプレイできます。

マジックオウル他、今のブースト環境が有利なまま残ってる為、ナーフで20コスになったところで…w

 

ランプドラゴンのキモになる水竜神の巫女のスタッツがそれぞれ1ずつ下がった件に関しては、はっきりと痛い事には変わらず、ドラゴンが苦手なアグロとか速いデッキ相手でぎりっぎりの勝負してる時は相変わらずかもっと厳しい。

アグロデッキ流行ってて「アグロつまんね」「脳死デッキ楽しい?」とか名前をわざわざ書き替えて嫌気さしまくりのプレイヤーさん(俺じゃないよw)を結構見かける今の環境をどうにかしないと、アグロ加速させるこういうナーフしてどうすんのwって感じは受けました。

 

が!

 

まぁそういう今まで苦手な相手がより苦手になり勝ち筋が減ったというだけで、ランプドラゴンは相変わらず強いし、水竜神の巫女の能力自体にナーフ来なかったんで…

結論から言うと相変わらず強いw

ランプドラゴンの優位性は揺るがないっすわ。

PPブーストを序盤からきっちり決めて、早いターンで竜の闘気とかでターン数に縛られずドローしながらPPブーストかませれる最高に回ってる時は正に「敵なし」

ぶっちゃけ、そうなるとアグロ系のデッキなんてハナクソみたいなモンですわw

ただ、勝率だけで言えばアグロ最強なのも変わらないですけどねw

進化後6・7だったのが5・6に変わった事による上から取れる感覚というのはちょっと印象変わりましたね。

 

カラボスですけど進化後8・8だったのが7・7になったので上から取れる印象自体はあまり変わらずなんですけど、上から取ったあとの残り体力スタッツが首の皮1枚になる事が多く、漆黒の法典とかハゲとか様々な除去カードの餌食になりやすい体力3以下になる事が多く、これまでの威圧感は確かになくなりました。

が、カラボス出して勝つ流れの時ってのはそれほどそういうのに影響しませんので、プレイ感覚は相変わらず。

またアグロでカラボス出して追い込む状況の時って相手は進化権使いきってる事が多く、現実のカラボス除去カードってのは多くは死者の舞踏とかの破壊+バーンダメージ系の除去カードを残しておられるプレイヤーさんが多く、正にあんまり変わらんwというプレイ感覚。

ですが、上から取られて残ったカラボスを除去する手段が増えるのは良い事だと思います。

アグロで一方的に殴られて盤面を処理して処理して…やっと片付いたw

って時の明けの6ターン目にカラボス進化どーん!は本当にサイテーでしたからねw

そういう意味ではこれはいいナーフだったんじゃないでしょうか。

 

で、なんでビューティ&ビーストとか骸の王とかマジックオウルが残ってんの?w

って事ですよw

 

ランプドラゴンでPPブースト上手くいった回はほぼ勝てるから、PPブースト上手くいった分だけ勝ちやすいランプドラゴンで確率勝負しようかな…

フェイスロイヤルとかアグロ系は、やってて楽だし駆け引き少なく勝ちやすいけど…

プレイしていて糞みたいな気持ちになるほど超越と並ぶほど「おもんない」しなぁw

 

なんか面白いデッキ組める環境にしてくださいよ、運営さん。

 

※昨日書いた冥府ネクロはプレイしていて面白いけどねw

他も組める様にしてくださいよ。マジで。

10ターン目とか見てみたいわー久しぶりにw