1周目でサブクエ含めてDLCのも全てクリアしてから2周目行こうかな、と考えていたんですが、DLC1は問題なさそうでしたがDLC2のサブクエが適正キャラLv50wとかなってるし、DLC4に至っては一番最初の受注クエの時点で適正Lv50wwwwwとかなってまして、根気よく絨毯爆撃かの如くメインもDLCのも含めてサブクエまで蹂躙し続けた結果、ずーっとソロプレイなのにキャラLv37とかまで順調に上がっているにも関わらず、1周目のLvキャップ?なのか何なのか各クエの適正レベルがだいたい30とか高くても33とかでしょっぱい為に、武器が超絶ショボイのしかドロップしないw

 

って事で激しく頭打ち感を感じて、こりゃ2周目にとっとと行った方がいいなw

 

という判断から2周目をプレイしたんですが…

 

※※※※※装備レベルおいてけぼりでキャラLv高い。※※※※※

 

これが悲惨な結果を呼ぶことになったw

最初の住人が一人も住んでない村?いや、集落w?のところですらキッツイ。

何がキツいかと言うと、心配していた火力に関してはまぁまぁそこそこ順応できてる。

シールドですわ。

一発被弾でシールド剥げて瀕死w

ダンテ マスト ダイをプレイしているかの様な錯覚を覚える。

まだデビルメイクライはスタイリッシュな回避モーションがあるからいいが、そんなの一切持ち合わせてないBorderlandsでこれは酷いwwww

 

しかし、どうにかなるもんで物陰に隠れながらやり過ごしてなんとかかんとか進めると、緑色の白モノ装備品に毛生えた程度のあまりレアじゃない武器でも、1周目のLv35キャップ(Warriorの所で稼げます)の青色レアや紫色レア、レジェンダリーなどのユニークアビリティを軽く超えた有無を言わさない火力の差で安心を覚えられるw

強い武器などに置き換えていき、一時は白色の汎用品シールドで凌いでた事もありましたw

がシールド性能16000とか、安心感パねぇッスwwww

レジェンダリーシールドとかの性能捨てがたいけど、被弾しても死なない事が大事ッスwwwww

って事でストーリーも無事にリリスと合流し、ローランドも救出。

しかし、その辺になるとシールド16000も紙シールドに。

まるで金魚すくいのアレの如く、パリパリと一瞬で割れて血を流しているw

ぶっちゃけ死んでは→セカンドウィンドの繰り返しで最後はこんなんセカンドウィンドできるか!ボケ!!

というほど一瞬で死ぬw

 

そんな状態で遊んでますが、受注クエのLV算定処理がどうなってんのか知りたいんですがLv37前後で停まってるんですよ。どんなサブクエとか受けても。

なのにキャラLvは敵Lvがキャラに合わせて上がって行くのでEXP効率悪くないwので、どんどこどんどこキャラLvだけ上がって行く…

 

これを繰り返されてしまい、現在はまたちぐはぐな関係に。

手に入る装備品はLv37前後のクソしょっぱい豆鉄砲しか手に入らない。

ロケランにしても攻撃力30000↑が珍しいレベルw

イマドキあんな高価な弾消費して敵一発で砕けないロケランなんてしょっぱすぎて使えない・使わない。

リロードも時間かかりますしおすし。

で、敵はこちらのLvにあわせて43とか44のが出てきますわwwww

攻撃力1270くらいのしょっぱいインフィニティですけど、それがまだあるから耐えられてる(弾切れの心配が一切なっしんぐなレジェンダリー。リロードも必要なし)けれど、インフィニティを運よくメインのサブクエでタイムリーに拾えてなかったら詰んでましたわw

 

…さて、こっからどうしようか。

と悩んでます。

もうちょいキャラLv上げて50近くなったら、メインクリア後にDLCという自分の中の縛りを解いて

DLC行って武器だのなんだのと稼ごうかな?と考えてます。

 

よくよく考えたら、普通はメインで遊んでて…バランス取れてる状態。

そこにDLC追加で発表→遊ぶ。そこそこ装備更新とかある

強くなった状態でLvキャップ解放+DLC追加

とかでバランスが取れてたところ、私の場合は全てが外れてる状態でメインの一番古いところ遊んでるから…バランス悪いんだろうなぁとも思いましたが、2Kさんよパッチ当てとけやwwwwwww

とも思いました。

 

まぁ、もうちょいですわ。

もうちょいいけば、バランス悪くなっちまって放置プレイな範囲を抜けれると思うので、そっから先はハック&スラッシュらしく爽快な銃撃アクションで遊びたいと思います。

(現状はちょっとMGSっぽいプレイwBorderlandsなのにw)