最近、忙しくてアメブロはあまりログインすらできてません。

ですが、たまーにINしてお友達のブログを拝見したりうろちょろしていると…

 

あれ?

ウチのブログ、なーんにも記事更新とかしてないにも関わらず毎回130PVは1日あたりヒットしてるなぁ…なんでだろ?

と疑問を持ちました。

 

そこで久しぶりに検索ワードなどを見てみると…

 

ダントツでDiablo3ネタばかりですw

1位の検索ワードは「Diablo3で強い武器を手に入れる方法」でした。

 

こればっかりは…w

数年前の記事ですし、いまやDiablo3はアップデートを重ねて随分違ったゲームに変わってきてます。

以前ほど強武器を手に入れる為のハードルも高くない(はずw)

私が最後に引退した時期も、既に2年前くらいになっちゃうんですけれど、PC版とPS3やPS4版とどう違うのかという知識も無いですが、私がプレイしていたPC版での最後の印象としましても、それまでの財産(プレイヤーキャラの強さやパラゴンレベルなど)に大きく左右されますが、基本的なところの周回ができるくらいの強ささえあれば、後はどれだけ効率良く短時間に何回まわせるのか、これ次第になってきます。

 

後は、運です。

 

確率はバグでも無い限りはみんな平等なので、後はその低い確率を掴む為にどれだけの階数を回せるか、という数の暴力でより良いモノを手に入れる為にどれだけの「期待値」を稼げるかという流れになります。

現在のDiablo3においても、とりあえずシーズン切り替わり直後に何か狙う武器があればそういう行動をまずはおこさないといけないという流れは変わってないでしょう。

 

後は、GRという限界や際限のない難易度上昇型のダンジョンのいかに難易度高いところに潜れるか、そこで周回できるか…という流れになります。

GRを「1」でも高いところに行って、少しでもレジェンダリージェム(って名前だったっけ?w)のランクを1でも上げてより有効なステータスを稼ぐ。

パラゴンレベルと合わせて、そういったステータスの「塵も積もれば山となる」を地で行くゲームとなっています(なってました。今は知りませんwあしからず)

 

なので、Diablo3で言うところのいわゆる「最強の武器」とは、たゆまぬ努力の結晶であるプレイヤー自身の経験値(どうゲームを進めていくかという部分が大いに占める)と、長年かけて積み上げられた…如何にインフレ進んで○○前より現在はパラゴンレベル1上げるのにほんの数分で済むから…とか、そういった枝葉に踊らされずに確実にどれだけレベルを積み上げているか、それらの結晶としてシーズンで得た新たなビルド用の武器しかり、何らかの武器はその「強さ」を解放する触媒でしかありません。

 

武器の性能数値の多少の上下など、積み上げたパラゴンステータスやジェムランクなどで何ら差もない状況にもなり得るのです。

極限までGRランクを上げきって(現在ならトップランカーの方たちはGR101とかGR102あたりでしのぎを削っておられるんだろうか?)パラゴンレベルもカンストが今やあるのかないのかも知りませんが、そんな極限までステータスを上げた状態で「あと少し」だとか「もう少しDPS稼げたら…」とか、そんな状態になったら武器ステータスが「1」高いだの低いだのだとか、そんなシビアな差も生まれるのかも知れませんが、そんな状態じゃなければ、メンバー構成やビルド構成にまずは大きく左右されます。

 

後は結果として勝手についてきます。

ある程度は。

そのある程度という「程度の高い低い」は多少あるだろうけれど、Diablo3を知らない人やごく最近始めた人たちからすれば「ええ~、そんな凄いダメージ叩き出せるんですかw」とかそんな世界に知らず知らずのウチに足を入れている事でしょう。

 

今も検索して来てくれてる方には直接的なアドバイスだとかそんなのが出来ずに申し訳ないですが、2年近く前に引退した身として経験的に言えるとすればそんくらいなモンですw

 

なんだかちょっと偉そうな文章になってすみません。

そういったつもりは一切ありません。

 

今もハマってる方やこれから始める方、Diablo3はハマるといくらでも時間を吸われるゲームですw

頑張ってください。健康に気を付けて。