暗い記事に前回はなってしまったんでw
今回はフツーのやつでw
まぁ気力すら萎えて楽しいはずのゲームもプレイできずに悶々としながら寝るw
って日も多いので、それほど進んではないのですけれども。
えーと、たしか…
前回はヤーナム市街を抜けて、聖堂街まで行き、聖堂街は何かの「鍵」となるアイテムは必要な門が開けられなかったのと、なんかデカい敵を倒して階段降りて進んでも「合言葉」が必要で進めなかった。
違う場所から、旧市街というところに行き、なんかNPCから警告受けるけれども無視して進んだらマシンガンでぼっこぼこに撃たれて「めんどくさw」ってなって休憩に入った…。
ていう流れでした。たぶん。
その記事から早1週間近く経ってるんですかね?
1週間の間、毎日プレイできたワケではないですが、結構プレイできました。
まず、旧市街は攻略できました。
マシンガンぶっぱしてくるNPCの弾幕を避けながら、何かに身を隠しながら獣人どもと激しい戦闘しつつなんとかマシンガンぶっぱするNPCの要る屋根がある建物の根元まで行く事ができ、さて…
こいつウザいからしばいてしまおうかwwwwwww
って事で挑んで乙。
強いw
ていうか、堅いなぁ。
何度か挑み、なんとか打ち破る。
次に、マシンガン野郎の居る建物の近くに入れる建物があったのでそこに行くと、なんか近くに居るのがバレたら「キシャアアアアアアアア!」って叫ぶヤツが居る。
その「声」を聴いたモブの目が赤く光り、普通よりちょっと火力とタフさが増す?
少しだけみんな獰猛になるウザい大群のエリアを攻略。
その後どこ進んだらいいかわからずウロウロしてたら扉からでっかい犬(いや、狼っぽいw)が出てきてドッキーーーーーンwwwwと驚きつつ、これ倒して進んでいくとなんかつええボスが。
そのボスもなんとか打ち破り、旧市街から次にどこ行けば良いのかわからずに、またウロウロしていたら水盆の使者から、聖堂街の開かない門を開けれそうな「鍵」を10000ソウル…じゃなかったw
10000血の遺志で売ってる事に気づき、聖堂街の階段をやっと登れるようになった。
最初はでかい敵に手こずってましたが、数戦ってるうちに結構木偶の棒なヤツで隙だらけなのに気付き、しゅんころできるようになり、そこで血の遺志と血石稼ぎ。
そこで+3まで鍛えて、聖堂街を登っていくと教区長エミーリアとかいう強そうなボスが!!!
勝てるかなぁ…と思いつつ戦うと、旧市街のボスの方がよっぽど強いんじゃないか?w
って思うほどあっさり勝利。
エミーリアのところで灯りを灯し、なんか階段脇に長い通路あったなぁ…
という事でその先をずんずん進むと、なんか墓地っぽいところに出た。
この墓地っぽいところは、こちらの攻撃でもなかなか怯まないスパアマ持ちの様な獣人が居て(他の獣人よりもより獣っぽい姿)結構、モブも手強くなってきたなw
と思いつつ、攻略。
ヘムウィックの魔女というボスが出てくるけれど、これはたくさん出てくる雑魚もこちらの攻撃で怯むしボスの魔女自体も「あれ?一体じゃないのかw」という小さい驚きがあった程度で、弱かったんで楽々クリア。
そこでひと息。(全部一日の出来事ではありませんwあしからず)
Wikiを見るつもりはなかったんですが、ついつい見てしまったw
それで気付いたんですが、旧市街のマシンガン野郎。
あれ、まだ殺したらイカンかったんですねwwwwwwwww
やっちまったwwwwwwww
気を取り直して、医療教会の工房と捨てられた古工房をWikiさまのありがたい情報を元に訪れる。
ここで、手持ちの武器が結構ぱわーあっぷ!
しかし、どこだったかなぁ。
なんかの屋根の上で怪しい物音をたててる(ぴちゃ、ぐちゃと嫌な音。多分死体食べてたんじゃないかなw)包帯頭の怪しい敵っぽいのが居たので、NPCと気付かずに余裕で殴ってしまったw
「おいおい、お前は頭がおかしいのか。俺とお前の違いを見せてやろう!」
とか言われて…
あちゃー、NPCと敵対しちゃった。
しかし、NPCは少し手強いと言っても人間タイプだ。
銃パリィ決めつつ戦えば、なんとかなるだろw
と、私は楽観視してました。(ここまでかなりの刹那的短い時間)
強くても、マシンガン野郎より少しウザい程度だろう。
そう思ってた時が渡しにもありました。
なんと、このNPC。
雷をまとった化け物に変身しますやんw
しかも動き早くて、射程も広くてやりにくい。
そうだ!
フトコロに入ったらこういう系統の敵ってイチコロだったケース多かったよね(Byデモンズやダクソ)
で、一気にフトコロに入る。
短期決戦じゃあ!!と鼻息荒く突っ込む。
あれ?
敵が雷まとってるエフェクトって、見た目だけじゃないんだ。
主人公ビリビリビリビリ感電して、あっちゅーまにLIFEゼロ。
勝てん…
こいつに勝てる気がしない。
とりあえず、スルー。
で、禁忌の森へ行き、各種ショートカット作ったりした後、ヤーナムの影という3人同時に襲ってくるボスと遭遇。
戦うも、勝てない。
というか、おいらの根気がもう切れてたw
途中もむずかったっすよ。ここ。
というところで、またひと息。(昨晩はここまでw)
いやー。
今までのどのシリーズよりも骨太なアクションだ。
難しいけれども、面白い。
デモンズやダクソみたいに防御が無いから、鬼畜な難易度かなぁとやる前は思ってたんですが、さすがです。
絶対無理!という難易度ではない。
逆に防御を捨てた事と、「リゲイン」というダメージ喰らっても即死じゃなければある程度HPを回収できるシステムが、戦闘の奥行を形成している。
「リゲイン」を過信してツッコミすぎると、なす術もなく撃沈するのも、またいい。
それらの結果によって、こちらも立ち回りを考える余地が生まれ、それを試して上手くいくと脳汁が出るw
辞め時がわからない。
久々にそんな熱いゲームでした。
続きが気になるなぁ…
また帰ったらプレイしよw