もう発売されてから随分経つので今更感が非常に強いんですがw


楽しみにしていたBlood Borne

仕事が忙しすぎて失念していたwとは言え、Amazonから届いてウキウキ気分でインスコしようとしたら…


PS4が享年9か月の若さでお逝きになられた…

事件以来、ソニーさんは真面目に対応してくださって、順調に修理を終えて返ってきました。

(PS3の修理依頼出した時と雲泥の差wもうちょっと対応遅かった記憶あり。)


ですが、修理を終えて返ってきてからも長い間PS4で遊べなかった。

仕事が多忙ってのもありますが、それ以上にレオパレスに住んでるwってのが最も大きな要因。

音が筒抜けなんで、夜遅くにコントローラーをガチャガチャとかできないw


それはさておき、今日久々に日曜日らしく休めたので、散々朝寝坊とか昼寝とかして疲れが取れた後、ひっさびさにPS4の電源入れてBlood Borneを起動!


初体験した印象は…

さすが…

サイコー。

世界観も、難易度も。

とっつき、やっぱり難しいけれど。

しっかりと雑魚敵は雑魚らしく隙もあるし鈍い動きで倒せるようになると複数戦でもなんとか凌げる。

しかし、その隙だらけに見えるモーションも、うっかり油断して捌こうとするならば、しっかりと痛い目をみてしまう。


その絶妙なアクション。

嫌らしい敵配置(良い意味で)

そして、デモンズソウルや初代ダークソウルの製作者だけあって、そのお方が練りに練っただけある骨太なアクション性。ゲーム性。

そしてストレスフリーな操作系。

それらが紡ぎだす世界観。


素晴らしい…

こんなゲーム、待ってた。


見ちゃイカン!見てしまったら…

と思いつつ、修理から返ってくるまでの間…

ついついクリア済みの方たちの評価とかを見てしまった。

エンドコンテンツは評価イマイチらしい。

私はまだ序盤だし、そういう内容はわかんないけれども…

今のところ、サイコー。

身震いまで出てしまいました。

レオパレス備え付けの小さい画面でもw


環境が環境だけに、毎日それほどやりこめないけれども、ゆっくりと楽しみたいと思います。


いやー、良いモン買ったなぁ。

久しぶりにフルプライスのゲームを買ったけれども、これぞ「エンターテイメント!」と言いたくなる導入とで出来栄えだった。