ぜんぜんやる暇ないッスねぇ。


でも、小一時間とかやろうと思えばやれなくない日はありましたが…

なんか先日のUpdateで急においらの使ってる世代のPCのグラフィックスドライバー、しかもCPUかマザボにInチップとして内臓されてる分っぽいやつ(俺はPC全然詳しくないから憶測w)がサポートしてない事はないけど、パフォーマンスは「Low」ですよ。

ってカテゴリーに入ってた。


つい最近までっすよ。

今よりも重そうな自動セントリー時代に、PTメンバー全員が派手な攻撃エフェクトをガンガン出しまくっててもFPS処理落ちとか無かった。


そういや、最近物陰に居るモンスターがあまり表示されなくなってきた。

っていつかのブログで書いてますが、そのあたりからちょっとずつ処理落ちっつーか動きがカクカクしだしていたような気がする。


それまでは、単身赴任先の通信ラグ程度しか頭悩ましてなかったのに、今度はPC内部でも処理落ちして動きがカックカク。


これじゃ、一発もろたら終わりなDHじゃゲームになんない。

アウェアネス必須。

T6ですら。


って流れも、俺のやる気をなくすことに拍車をかけているのも事実。


だって、画面になんもないのに死ぬとか日常茶飯事ですよ。

こんなの予測して(ラグみたいに)避けて通るとかできるワケないし。


そんなこんなで、ただでさえ飽き気味だったところにこれでトドメ。

今は忙しいってのもありますが、かなりやる気もありません。


だいたい、今まで何の負担掛かってたんやw

今まででも結構ヌルヌル動いてたよ?マジで。

最高の解像度設定でも。

GT650M程度だったけど。

メインメモリも多めに搭載しているし、そんな動き悪くなかった。

そんな機械ですら動きがカックカクになるような感じで新世代ハードウェアに対応しないとダメだったのか?

たった3年?くらいで。


まぁそのうちPC買い替えるけど、その時までDiablo3はおあずけかもですね。

ちょうど、竣工半年ちょい前くらいの一番の繁忙期だし。今の現場。


のんびり酒でも飲んで、いつもよりもたくさん寝る事にしますわ~w