さっきの記事でシーズンDHがCD100%も落ちたのに、CCを得る事で
セントリーのダメージが上がって安定するようになった。
この内容について、まだ「ペット扱い」系スキルの攻撃力について
いまいち把握できてない人向け(中にはPSで始めたばっかりの人もおられる
と思うので)に、内容を補足しておきます。
まず、キャラ本体の攻撃力を実際に決める方法と「ペット扱い」スキルの
攻撃力の決定方法に違いがあるので、こういう事象がおこります。
本体は、武器の攻撃力に主ステ数値や、クリティカルヒット時にはそのボーナス
(クリティカルヒットダメージ%)などが加えられて、ダメージが決まります。
スキルの攻撃力(300%だとかそういう数値)も、その計算内容に含まれます。
なので、実際には通常、武器ダメージ、主ステ数値、スキルの倍数、
装備品に付く、スキル数値○○%追加、クリティカルヒットダメージなどの
うち、今回みたいにエンドレスウォークセットを崩すことで失うCD50%が下がれば
いくらCCが7%上がろうが、キャラ本体の攻撃力(ダメージ)はCD50%分失います。
ですが、「ペット扱い」のスキルに関しては(ここではセントリーを示します)
こういう複雑な計算をしておらず、キャラクターの総合的な攻撃力で計算されてます。
簡単に言えば、インベントリ開いた時に表示されている「シートDPS」と言われている
(略してsDPS)表示DPSを元に計算されます。
なので、キャラクター本体なら直接ダメージ値向上に繋がらず、クリティカルヒットの
安定性にしか寄与しないCC(クリティカルヒットチャンス)が向上する事で、sDPSが
上がれば「ペット扱いのスキルが与えるダメージ値も上昇します」
なので、以前のBPに支配されていた自動セントリー時代も実はBPに寄与しない
無駄なIASも、100%無駄というわけではなかったのです。
BP切り替わりの中間の、積んでも無駄だと思われていた分のIASも表示DPSが
上がる分だけ、セントリーの与えるダメージに影響していました。
IAS+7%を得る事で、余ったAffixでアベダメよりもIAS+7%の方が表示DPSが上がるなら
それは「ペット扱いのスキル」にとっては、より良い結果を生みます。
今回の仕様が変わったマロセットのセントリーも同様で、以前の記事にも書きましたが
相変わらず「ペット扱い」です。
なので、ペット手と言われるペットの攻撃速度を大きく向上させるTnTというレジェ籠手は
今回も影響していて、キャラ本体が攻撃していない時は以前と変わらずBPに縛られた
連射速度で自動攻撃しますので、ペット手を付けてると私の場合はBP6のAPSで
セントリーはEAを撃ち続けます。
で、キャラが撃ちだした時はキャラのAPSと同期するのでペット手は意味がないように
思われますが、無駄になってるAPS分はセントリーの放つEAのダメージにどうも乗ってる
可能性があります。(まだ目視による試験中w さーせんw)
なので、今回のシーズンDHが「CDを失ったかわりにナタセットで上昇したCC7%で
セントリーの威力が上がって、結果は悪くなかった。」
という結果としては
①表示DPSが1.2M→1.3Mに上がった事により、セントリーの放つ攻撃が威力アップ
②より高いCCにより、以前より安定してクリティカルヒットが多く出るようになった事により
より安定している為、ダメージの最大値で劣っても平均値で上回っていた
③DH本体の攻撃力が落ちても、セントリー一台一台の威力が上がってる為、トータルで
相殺どころか、今回のケースでは効率が良くなっていた。
という事です。
詳しく説明しようとがんばりましたが、文才のないおいらでは余計にややこしくなったかなw
簡単に言えば、キャラ本体の与えられるダメージを伸ばしたいのなら
・武器そのものをより強いものへ
・主ステを伸ばす
・CD(クリティカルダメージ)%をより積み上げる
・属性攻撃%も積めるだけ積む
・スキル%も積めるだけ積む
「ペット扱い」のスキル自体の攻撃力を上げたいのなら
・基本的にはキャラ本体と同じ
↓
・しかし、表示DPS自体から計算されるので表示DPSが効率良く上がるステータスを
伸ばしていく方が効率がいい。
ある一定値を超えてからは、CCの方が表示DPSが伸びるなら貪欲に0.5%でもCCを稼ぐ。
そこからCCによる表示DPS向上効率が良くなくなってきたら、CDを1%でも貪欲に稼ぐ。
Affix数の制限から、CCやCDの積み上げが難しくなってきたら、IAS(攻撃速度)や属性で
攻撃力を稼ぐ。
といった感じです。
本体の場合、IASが高まると1秒間あたりの攻撃回数が伸びて、実質直接のダメージ値には
反映されませんが、ペット扱いのスキルの場合、それによって表示DPSが上がると、一発あたり
のダメージ値も上昇するという現象が起きるという事です。
あかん・・・w
上手くまとめれないw
上手く伝えられるように、また考えておきますm(__)m
んで、今回のミソになるのが
キャラ本体の攻撃力を高めるのは確実に大事ですが、それに伴ってセントリーの威力との
バランスをどう取るか・・・っという大事な話題に近づけたかったのですが、無駄に長く
なっちゃったし、今日はこの辺でw
さーせんw