シーズン1で拾えたノンシーズンの方へ持ち帰ったら

更新となるいくつかの装備が来るまでの間、ノンシーズンの方で

同じようなのが拾えたらなー・・・と、数日掘ってみましたが、まぁ

狙った通りに出るワケでもなくw


って事で、割り切ってみました。


VIT付いてないけど、拾った魔女ベルトをサブDHからメインDHへ

移植、ついでにCDリロールしなおしてMAXの50%へ。

コンパスローズも、CD+46%付いたからそれでいっかwって割り切って

いたのですが、+4%を得る為にリロール。

かなり資材と資金を消費しましたが、無事にCD+50%に。


シーズンの方のマロ頭を持ってくれば、CC+6%にクラスターアローが

+13%で少し低いですが、DPSばっこーんにできるんですが、魔女ベルト

に変えてVIT落ちた分、LIFEきついんでクラスターアロー15%が落ちる

のが実際にどうなのか・・・ってのも含めて検証する為に、VITにCC+6%の

マロ頭を使ってみた。


結果・・・


PLポイント振り直しせずに(GR攻略用のままで)ゲーム上の表記DPSは

1.93Mに達しました。

eDPSで2.9Mだったかな。そんくらい。

対エリート用のステが全く積めてないので、プレイ感覚どーかなー?

ってあたりで試してみました。


結果、頭のクラスター15%とCC6%でかなり表記DPSは変わるのですが

実際の殲滅速度で言うと、どっちかって言えばCC6%の方が少し上っぽい。

クラスターの威力は落ちてるはずですが、クラスターより手数の多い発射

回数となる、エレメンタルアロー+マルチショットの威力がCCだと全般的に

上がっている為だと思われます。

平均的に底上げに繋がってんのかなー?って感じ。


んでも、CC6%落としてクラスターアロー15%付きのマロ頭でも

プレイ感覚は悪くなかったッス。


ぶっちゃけ、VIT付き魔女ベルトをきっちり掘った上で、マロ頭はCC6%付き

かつクラスターアロー15%付いてるモノを装備すりゃ、かなりの底上げに

繋がりそうだという感触ですね。(そりゃそうだw)


んで、GRだとPTへの貢献度も含めて、実際のPT全体のDPS底上げに

なるので、対エリートDamage%を落としてでもトキシンの方が有利ですが

ソロでの狩りや、特にT6ノーマルリフトでの高速狩りであるならば、確実に

トキシン<<パワフルですね。レジェジェムは。

そっこーでエリートもRGも含めて溶けていきます。かなりの速度でw


あと、今更ですが・・・

俺って馬鹿だなーって思ったんスけど、トライアルの時はPLポイントを

CDRからIASとCD、CCへ全振りした方がより上のキー作れますねw

今後はPLポイントも調整してみようw



そして、総括すると・・・

装備品でこれ以上更新していこうとしても、その労力にあったDPS向上の

効率はなかなか得られません。

私程度の装備品だと、極まってる人からすればまだまだとは言え、そんなに

恵まれたドロップを得られる機会を現実の視点で考えた場合、装備品であがる

割合を考えたら、PLを1上げる方が圧倒的にDPSが上がる数値は上。


現在、PL564ですが

PL600になるだけで、eDPSは軽く3Mを超えていく計算になります。


という事で、目的や目標がはっきりしました。

金策装備にして、ガンガン敵をなるべく高速で瞬殺。

パラゴンレベルをパワーレベリングしたいと考えました。

そんで、パワーレベリングしてる際に更新となる装備品が拾えたらラッキー

程度に考えて、キャラ自体の性能の底上げ、より良い装備品が拾えた時の

為に、少しでもその性能を引き出す為にも、PL上げに勤しもうと思いました。


あとは、どんだけプレイ時間が取れるかですがw


今月中にPL600目指したいなぁ。