地震セット欲しいなー・・・
と、DHとかでシャード稼いではBBAでギャンブル
してました。
そしたら・・・
ラエカー?リーカー?
要するにラグビー部セットが先に揃ってしもうたw
ラグビー部アタックで、ノーマル箱ランしてみたら
思いのほか快適でおもろかった。
チャージすると一発でリソース満タンになるので
これ利用してスプリント+WW+オーバーパワーで
がんがん回って、リソース尽きそうになったら
チャージってのもアリかとフト思いましたが・・・
T6じゃあ通用せんな、多分w
って事でとりあえずイモセットもベルトを除いて
全て貰えたので(BBAの割りに良く出したw)
3部位芋セットで、ベルトはいただきモノのイグノアペイン
マイティベルト、他3部位はラグビー部セット装備して
STRとVITをそれぞれ500ずつ補強。
そこで放置していたのですが、久しぶりに先輩馬場さん
から色々教えていただきまして、タフネス優先でスキル
構成も見直してみて、先輩馬場さんと2人でT6へ
挑んでみました。
http://www.diabloprogress.com/hero/radius-1691/BabA/31568346
その時の装備やスキル構成はこちら。
DPSが足りないので、時間はかかる。
時間はかかるけれど、死なない。(条件揃うとマッハですが)
先輩馬場さん・・・
いや、むしろお師匠さまw
お師匠さんが馬場さんの弱点を良く知ってるからこそなのと
地震セットの敵を凍らせて動きを止めるのも強かったってのとか・・・
色々あいまって、とにかくお師匠さんと回ってる時は死ななかった。
赤玉量産して、マサル籠手でリソース回復。
これ、3馬場を生かす為でもあるのと、自身がタフになるという効果も
あって、非常に有効だった。
今の装備では、セイスミックスラム?一発でだいたい17M前後
バトルレイジで赤玉量産体制に入り、赤玉吸収しながらスラムを
連打してると面白かった。
3馬場さんが死ぬとイグノアペインだけでは死ねる場面もありました
まだまだ改善点は多いですが、馬場さんも強いのう。
あ、そうそう。
Wizでノーマル箱ランして、SoJを狙いつつ(今回は出なかったけど)
(何故かその後、DHでノーマル箱ラン中にフィジカルSoJ出て
逆に残念だったがw)
馬場さんで箱10個ほどあけると、上記URLでも見れますけど
初のSTR版RoRGをゲットしました。
これで準備は整った。
後は地震セットと、芋ベルト、そしてリープ靴・・・
結構いろいろ拾わないといけないなw
ぼちぼちがんばるかw