モンクもじわっと再始動。
フレさんにお願いしてPLしてもらってる最中に強烈な眠気w
もったいない事をしたw
準備できたら、モンクを本気で再始動・・・
って言ってたのに、なんで今頃モンクやってんの?
って感じなんですが、実はモンク用に置いておこう・・・
って装備でスタッシュを圧迫しだしているんですよね。
あとは、実際に装備してみて初めて気付く
「あ、ここが足らんかった」
「ここはこうした方が・・・」
的な見直しも兼ねたかったので。
宝石が圧倒的に足りないので(馬場さんとDHに付けてる
のを、わざわざ外すのも面倒くさいw)
いきなり本気始動・・・したくても、無理なんでLv70になったら
ソッコーでまたDHで高速周回始めてこつこつといろいろ
貯めにまわります。
それにしても、DH
http://www.diabloprogress.com/hero/radius-1691/slain/31568367
一瞬、米鯖で568位とかまでいっちゃって
驚きましたが、順当に順位がいつも通り下がってます。
おいらもがんばってトレハンせんとなぁw
70で拾ったナタ指をライフリジェネのとこをリロールして
アベダメかCD狙いたかったんですが、フォゴットンソウルだけじゃなく
FIのダイヤも要るんすねー。
ダイヤ、FR(現状の最大)まで合成しちゃって、すっからかんでしたわw
ナタ指をリロールするだけでもかなりDPSはモリっと増えそう。
そこが増えたら、他の部位で足りてないEHPやヒーリングを補うカタチで
少し伸ばして、平均化を図りたい。
現状でもT1で4人PT状態でも、オイラひとりでゴブ余裕で狩れるんで
上を見たい気持ちはありますが、DPSばっか歪に上げて、
またグラスキャノン型になりたくないんでw
とりあえずは、T1高速周回に性能尖らせて(事故死も未然に防げるように)
それ以上の伸びしろが、ポンと手に入ったもので実現するのはそのまま
利用して、わざわざコスト掛けてリロールだの何だので性能向上を
目指すのは、モンクをいったん仕上げてからにしたいと考えてます。
・・・・ぶっちゃけ、最近ドロップ運に恵まれておらず
どっこーん!と性能が伸びるきっかけが無いのもありますが。
70台のデッドマンとボーラ即爆発矢筒とか拾って、数値上の性能は
ぱっこーん!と増えるんすけど・・・・
実際にプレイすると、1hxを使ってる関係上、1hx2刀の方が実力は上w
とかいうオチだったし・・・
Bowで何か良いモノを拾えたら、また話は変わるのですが。
チャクラムを思い切って切ったおかげで、いろいろ見えてきました。
現状のスキルの組合せは、ある一定のチャクラムの弱点を補える
構成でして、ルート2.0まではヴェンジェンス枠にクラスター
クラスター枠にチャクラムが入っていて、チャクラムできつい場面で
なおかつ、クラスターの攻撃範囲や飛び方で補えるカタチの時に
クラスターをぶっぱ。
クラスターだけじゃジリ貧必須なので、そういう場合はチャクラム
で範囲殲滅。
プライマリーはその間を埋める。
というカタチで補っていたんですが、頭のダイヤもすげー大きくなって
PLでのCDRも50分積んだ。
そのおかげでRoVは割と数撃てるようになり、これがチャクラムの
完全な代わりにはなりませんが、プライマリとクラスターで補いきれない
方向からの雑魚集団の方向に、RoVを放っておいてそこでスタンしてる
雑魚やエリートのカラダで壁を作って他方向を殲滅。
その間で殲滅しきれたら、なおOK。
ですが、大抵は無理なのでRoV方向で生き残った雑魚をちょろっと
撃って殲滅。ってのが多いパターンです。
それでもきつい時は、SS使って潔く逃げる!w
もしくは、ヴェンジェンスも併用して、殲滅。
(CD中だったら諦めて逃げるw)
チャクラム切る事で、随分不安になりましたが
これでだいぶ安定するようになりました。
それにしても、70の人に引っ張ってもらってる時に60台のモンクが
コロコロ死んでました。
一応、T6も回れるくらいタフネスあったのにw
完全に気持ち一新して、装備の組み方や何から何まで見直さないと
ですねー。