相変わらず、鰤さんのやる事は極端っすねーw


昨晩、新Vileを拾ったんですよ。

で、ワクテカしながら鑑定。


すると・・・・

非常に残念な結果にw


つーか、クラフト肩が手軽で最強するぎるのもあれですが

旧Vileの方が中級でも新Vileよりも強いなんてw


そして、新マンティコアも拾いました。

これも喜び勇んで鑑定。

…これも…

ぶっちゃけ、超ハズレAffixの方を引いただけなのかも知れません。

旧Verだって、DPS800台のマンティコアがぽこぽこ落ちたわけですからねw


それにしても、鰤さんのやることは極端だぜ。

んで、今まで散々クリティカルチャンス・クリティカルヒットダメージ%

を推奨しているかの様なアイテム設定だったにも関わらず、今度から拾える

アイテムは、特殊な設定のモノを除いては大抵以前のVerの半分の数値

しか付かない設定てどうなのw


旧Verでダメージ出るように組んでた人ほど、今の装備の恩恵を受ける

のに時間がとても掛かる。

そして、わざとクリチャン・クリダメを数割落としてみても、与ダメにそんなに

差が出ない。

「表示DPSが2割も落ちても」差が出ない。

おいらの例だと、新ナタクロ装備して、表示DPSは360000を突破します。

そっから今のDEXモリモリな装備だけど、CC・CDも減って「も」一発あたり

の重さはあんま変わらないどころか、下(クリダメ時の最低値)のダメ値が

数万単位で上がって、MAXもさほど差がなく、平均値で言えば表示DPS

低い方が上。


なるほどなー。

多分、ユーザーの嗜好で好きなステータスを積むのは当たり前だけど

「自由」

んで、ダメージ値の計算方法は以前と変わらんので表示DPSは

以前と変わらずうなぎ登り。


ただし!


計算して検証までしてないすけど、ある一定数値を超えると実は内部の

計算で実ダメージが伸び辛くなるような制限かけてんじゃないのかな?

って感じを、印象を受けます。

チャクラムの一発あたりのダメージ、最大値はあんま伸びないすもの。

以前までの装備の傾向通りに、CC+55%以上保ちつつCD+587%とかだと。


ていうか・・・・

また鰤はメンテ前にも関わらずどっか数値いじったんかなぁ。

昨晩はまたチャクラムの与ダメ数値が一段下がってましたよ?

気のせいかなぁ。

与ダメで1Mぽんぽん出してたのに、まーた700K~900Kあたりが平均

に落ちてきている!

少し控えめな表現で書いてたので、あれですが

ぶっちゃけチャクラム一発で1.2Mあたりを連発してたんですよね。


それが・・・・

なんじゃい、その仕打ち。

たまたまなのか?

1時間で1PL上がるくらい敵をずーっとなぎ倒し続けてる時に

ずーっと与ダメの数値を見てるけど、それがずーっと続くのは

たまたまなのか?


それとも、おいらが何かミスってんのかなw


まぁいいわ。

チャクラム、地味な弱体化進んでんのかなー。


別の道も模索しないといけないなぁ。

そんで、CDとDEXのバランスも最適なポイントを模索しないと

いけないな。

あんまCD山盛り積んでも、意味が減ってる気がする。

積んでないよりは、積んでる方がいいでしょうけれども、

各装備に付くAffix数が決まっている以上、組合せを変えて

いくと、いくら維持しようと努力しても、今の設定ならCDは減る一方です。

その組み替えた時の最適化はどこか。


その分水嶺を見極めたいですねー。


※補足事項

読み返していて、内容が伝わりにくいなーと思いました。

簡単に例えると、今のエレメンタルアロー撃ち放題の弓のまま、

私の旧デッドマンはDEXが326くらいだったかな?

で、昨日手放しましたが新たに拾った新デッドマンだとDEX440

くらい乗ってたんです。

ただし、IASとCCが旧デッドマンより低かったので、一発あたりの

ダメージには関わりないですが、表示DPSは10000くらい落ちました。

で、先ほども書きましたが、アタックスピードとクリティカルチャンスが

落ちるだけなので、直接ダメージ値に関わるCDだとかスキル%

などの余計な成分は一切変わりません。

なので、わかりやすい例えだと思うので詳細を書きます。

旧デッドマン装備時、エレメンタルアローのフロストアローだと

一発平均が500K~800K付近で安定してました。

チャクラムは一発700K~900Kでわりとぽんぽんと1M超え

1.2Mくらい出る。

ちなみに、Bracersでフィジカルダメージを与えるスキル+12%付き

を装備している状態なので、チャクラムにはこれが乗って強化

されてます。

フロストアローは武器ダメージの330%与ダメ

チャクラムは武器ダメージの380%与ダメ(+12%ボーナス)


新デッドマン装備した時、エレメンタルアローのフロストアローが

劇的に強くなり、700K~900K、そして割とポンポンと1Mを少し超える。

以前のデッドマン装備時のチャクラムの与ダメに限りなく近づくほど

強化された!!!


…しかし、チャクラムの与ダメは下がだいたい800K前後で安定。

要するに下限ダメージは約10万上がってより安定指向。

ただし、MAX数値平均の方は950K程度で頭ウチ。

わりとぽんぽん出る方も1Mチョイであんまり印象変わらず。

ただし、ほんのたまーに1.5M出る場合もあるだけで、出ても1.2Mで

こちらもほとんど印象変わらず。


なぜ?

どうして?

新デッドマンによるDEX数値120増えた分のダメージ上乗せ量は

明らかに装備による強化が一切ないフロストアローの方が上で

チャクラムの与ダメに匹敵するほど急に伸びた。

不思議。

チャクラムはあんま伸びなかった。

不思議。


うーんと長い時間使って、もっといろんなケースを見ないとですが

どうもこの傾向は強い気がする。

あまりに特定のスキルばかり強化すると、鰤さんのコメントでも

ありましたが、ワンボタンビルドは嫌いだよ。

って言ってた内容につながるのか?

考えすぎなのか・・・・w


めずらしく、体感厨の癖に真剣に考えようとしておりますw


おいら向きじゃないので、すぐにそういう考えに対して

飽きるかダレて、とにかく少しでも強くなったらいいじゃまいか!

なーんて、テキトーぶちかましそうな悪寒はしますがw


気がむいたら真剣に悩むことにしますw


とりあえずは、PL上げとトレハンじゃあ!