セットリングでまた高アベダメ(45くらい)付いてIAS+9%にCC+4.5%

(CCはデフォ)付いたのを拾えまして、相場よりちょい安で出品

したら運よく割と早いタイミングで売れて、その売れた収入で

デッドマン更新しました。


DPSが8000以上上がった。


ものごっつ集団に囲まれた時以外、狭い通路や少数相手の

複数戦では、もはやハンゲリングアローはプライマリスキル

ではなく、主力ですw


パッシブスキルのアーチェリーの効果で直接ベースダメージを

15%「も」上げる効果の大きさは先日書きました。

同じ理由で、デッドマンに付いてるハンゲリングアローの

スキルダメージをベースから直接13%「も」上げてくれるおかげで

クリダメ時ですが、今回の装備ではだいたい200K~298K

たまーに320K近いダメージも出てるような・・・

(表示速すぎてろくに視認できてないですがw)

要するに、ちょっと困ったらとりあえず矢撃っとけwって感じにまで

なれました。


MP8なら、ですが。


そんな感じで新しいデッドマンの調子がヨカッタので、MP8なら

WFまで使わなくてもなんとかなるかな・・・

と考えに至り、ノックバック無いしLS付いてないけど、DPSだけは

上がる20Mで購入したレア弓に入れ替えてMP8をやってみた。


トータル的には、やっぱWFの方が圧倒的に楽ちん。

まず死にそうになる危険性が圧倒的に少ない。

でも、与ダメはやっぱりCDの大きなソケ付きレア弓に少しだけ劣る。

殲滅速度は圧倒的にこちらのレア弓の方が早い。


↓今のDHのステータスはこちら。

http://www.diabloprogress.com/hero/radius-1691/slain/31568367


知らん間にUnBuffed DPSで277Kにいってたのかw

そりゃ殲滅速度早いわけだわ。

こんだけDPS出てても、苦手なMoD山盛り付いたエリート相手は少し

苦戦します。

それでも、死ぬ回数は本当に滅多に無くなった。

やっぱDHにとっては、DPSこそが正義なのか・・・・・。


マンティコアのすっげーのを装備したら、また価値観変わるのかなw


この状態で、DPSは少し下がるけれどEHPがモリモリ上がる

VITとレジがまぁまぁ高い数値で付いたBracersとかに変えて、

WF装備してMP10に再びチャレンジしてみようかなぁ。


DPSが上がったら上がったで、別のスキルの魅力の高さにも

気付いた。

キャラのステータス次第で、いろいろ見方が変わって面白いなー。